原田祐馬の「OLD IDEAS」
2025-10-08 15:45:25

名古屋芸術大学で原田祐馬が手掛ける企画展「OLD IDEAS」に注目!

名古屋芸術大学企画展「OLD IDEAS」のお知らせ



名古屋芸術大学Art & Design Centerでは、2025年10月27日(月)から11月16日(日)まで、原田祐馬の企画展「OLD IDEAS」を開催します。この展覧会は、原田祐馬氏が多様な領域で活動してきた経験をもとに、学生たちと共に生み出した作品が一堂に展示される貴重な機会です。

原田祐馬氏と名古屋芸術大学の関わり


原田祐馬さんは、グラフィックデザインや空間デザイン、さらに地域プロジェクトに至るまで多岐にわたるデザイン領域で活動されています。本学との関係は、2021年度に特別客員教授として招かれたことから始まり、その後も特別講義などを通じて学生たちにデザインの楽しさや重要性を伝える役割を果たしてきました。

2024年から2025年度にかけては、デザイン領域のファンデーションコースにおいてレクチャーやワークショップを行う予定であり、原田さんの教えを受けることで学生たちは新たな視点からデザインを学ぶことができるでしょう。

「OLD IDEAS」の概要


本企画展「OLD IDEAS」では、原田さんが1年生と共に行ったワークショップの成果が展示されます。東キャンパスのArt & Design Center Eastでは、1年生たちが主体となって、原田さんとの交流を通じて得た経験をもとに展示空間を形成します。彼らがどのようにデザインを学び、成長していくのか、その過程を観ることができる貴重な展示となるでしょう。

一方、メイン会場の西キャンパスArt & Design Center Westでは、ただのデザイン展ではなく、原田さんの思考を反映した空間が広がります。ここでは多様な思考や素材、経験に基づくデザインの試みが行われ、原田さん独自の視点が表現されます。また、デザイン領域の教員たちも参加し、思考の記録としての作品を展示します。

開催イベント情報


初日の10月27日(月)17時30分からは、オープニングイベントが行われ、原田氏と参加者とのトークセッションも予定されています。また、11月2日(日)には、建築家の水野太史氏やアーティストの永岡大輔氏を迎えたトークイベントも開催され、様々な知見や視点が交わる魅力的な時間が提供されます。さらに、11月16日(日)には、アーティストである柚木恵介氏をお迎えし、彼の作品を通じて新たなインスピレーションを受ける機会も設けています。

入場とアクセス


企画展の入場は無料で、名古屋芸術大学Art & Design Center West及びEastで開催されるため、ぜひ足を運んでみてください。

  • - West gallery: 愛知県北名古屋市徳重西沼65 西キャンパス B棟1F
  • - East gallery: 愛知県北名古屋市熊之庄古井281 東キャンパス 6号館1F

アクセス方法として、名鉄犬山線の「徳重・名古屋芸大駅」から西へ徒歩13分(West)または東へ徒歩8分(East)です。

まとめ


「ともに考え、ともにつくる」という原田さんの言葉には、学生だけでなく教員にも影響を与える力があります。この「OLD IDEAS」展を通じて、デザインの新しい芽生えを感じる機会を皆さんに提供できることを期待しています。今後のデザイン教育にどのような波及効果をもたらすのか、非常に楽しみです。名古屋芸術大学のArt & Design Centerで、ぜひ新たなデザインの世界を体験してみてください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 名古屋芸術大学 原田祐馬 OLD IDEAS

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。