中部国際空港セントレアから特別な日本酒が登場
2023年1月24日(金)から、中部国際空港セントレアで限定販売される「空乃酒蔵 限定酒 第3弾」が注目を集めています。この日本酒は、愛知県、岐阜県、三重県を代表する3つの酒蔵がそれぞれ製造するオリジナルの逸品です。
 限定酒の背景
「空乃酒蔵」は2020年にオープンした日本のお酒専門店で、毎年特別な日本酒を提供してきました。今回は中部国際空港の開港20周年を祝うテーマ「千百年を染み込む日本の酒造り」を掲げ、地元の酒蔵と強力に連携。
 限定酒の詳細
1. 
国盛(愛知県:中埜酒造)  - 
5,000円(税抜)  
   純米大吟醸、精米歩合50%、酒造好適米:夢吟香  
   新米の「夢吟香」を使用した本酒は、華やかな香りとキレのある味わいが魅力。  
2. 
四ツ星(岐阜県:舩坂酒造店)  - 
5,000円(税抜)  
   純米大吟醸、精米歩合50%、酒造好適米:山田錦  
   フルーティさが引き立つ華やかな香りで、日本酒初心者でも楽しめる一本です。  
3. 
半蔵(三重県:大田酒造)  - 
5,000円(税抜)  
   純米大吟醸、精米歩合50%、酒造好適米:神の穂  
   艶やかな甘みと清涼感、芳醇な香りが印象的で、飲みごたえのある一品です。
 デザインと特典
パッケージには「昇龍道」にちなんだ美しい龍のデザインが施されており、特別感を感じさせます。また、この日本酒を購入した方には、開港20周年を記念したオリジナル枡がプレゼントされます。こちらは数量限定となっているため、早めの購入がオススメです。
 販売情報
- - 販売開始日: 2025年1月24日(金)  
 - - 販売本数: 各1,500本限定  
 - - 販売場所:
 
  1. 第1ターミナル3階セントレア銘品館  
  2. 第1ターミナル3階免税店「空乃酒蔵」  
  3. 第2ターミナル2階Centrair Duty Free  
  4. セントレア免税店公式予約サイト  
 注意事項
販売は空港の国際線搭乗客のみ対象。そのため、愛知の地酒を空港で楽しむことができる貴重な機会です。購入は20歳以上の方に限られており、適量を守って楽しんでください。
中部国際空港セントレアで、日本酒の真髄を味わうこの特別な機会をお見逃しなく!