愛知発! 災害に備えるための新しい洗浄剤が登場
愛知県名古屋市に拠点を置くEthical Japan株式会社が、災害時に役立つ「災害時備蓄用多機能洗浄剤」を発表しました。この製品は2025年1月に、一般社団法人防災安全協会によって定められた独自基準を満たし、「防災製品等推奨品マーク」を取得。これは、災害や緊急時に安全かつ安心して使用できる製品であることを示しています。
防災製品等推奨品とは
「防災製品等推奨品マーク」は、防災の専門家からなる審査会によって認証されるものです。消防、防災、災害医療、非常食、製品技術など多岐にわたる分野の専門家が集まり、防災対策における有効性と安全性を判断しています。このように、Ethical Japan社の製品は他の選ばれた製品と同様に、高い水準が求められているのです。
洗浄剤の特長
「災害時備蓄用多機能洗浄剤」は、5年間の長期保存が可能で、緊急時においても便利に活用できます。20gの小袋が7袋入りで、非常時に必要な分だけ取り出して使うことができます。また、電力が供給されない災害時にも、バケツ1杯の水でつけ置き洗濯やすすぎができます。これにより、少ない水で効率的に洗浄が行えるのです。
環境への配慮
この洗浄剤は、界面活性剤や添加物を一切使用していないため、環境にも優しく、使用後の排水も安心。残り水を使った掃除や除菌、消臭も可能なので、非常時においてもこれ一つで多様な用途に対応できます。まさに、災害時の心強い味方となるでしょう。
日常からの備えを
Ethical Japan社では、ローリングストック(使いながら備える日常備蓄)の推奨をしています。この考え方は、災害時に備えて必要な物資を常にストックしておくことが重要で、食材や生活必需品同様に、洗浄剤の備蓄も忘れてはいけません。「災害時備蓄用多機能洗浄剤」を日常生活に取り入れることで、安心・安全な生活が送れるでしょう。
製品情報
「災害時備蓄用多機能洗浄剤」は1袋税込1,485円、7袋セットが5,000円未満で購入可能です。無駄なく使える小分け形状のため、備蓄にも最適です。商品は公式ウェブサイトから購入できるほか、大口発注にも対応しています。
お問い合わせ先
製品に関するご質問や報道機関からのお問い合わせは、Ethical Japan株式会社の担当者(犬塚、中野)まで。電話050-3110-2131、E-mail:
[email protected]へご連絡を。公式サイト:
Ethical Japanで詳しい情報をご覧いただけます。
今後もEthical Japanは、安全で持続可能な製品の開発に取り組んでいくとのこと。愛知から産まれた、この革新的な洗浄剤は、あなたの災害対策に欠かせない存在となることでしょう。