ワックのラッピングピアノ
2025-11-03 13:27:27

障がいあるアーティストによる美しいラッピングピアノの公開イベント

障がいあるアーティストの個性が詰まった「ラッピングピアノ」の魅力



株式会社河合楽器製作所が、障がいのあるアーティストたちの素晴らしいアートで装飾されたアップライトピアノを公開することを発表しました。このピアノは、静岡県藤枝市を拠点に活動するアートグループ「waC」によって作成されたもので、音楽とアートが交わる特別な存在として、多くの人に楽しんでもらえることを目指しています。

河合楽器製作所の100年の歴史



とても興味深い点は、河合楽器製作所がピアノ製造を始めてからまもなく100周年を迎えるということです。長年にわたり、彼らはピアノの製作だけでなく、音楽や美術、体育といった多様な教室を通じて、地域の子どもたちや生徒たちと共に創造性を育んできました。「ピアノ」という楽器に対する遠いイメージを払拭し、誰もが手軽に音楽表現を楽しめるよう励んでいます。

waCのアート作品



今回のラッピングピアノは、waCのメンバーが描いたアート作品で色とりどりにデコレーションされています。各作品はアーティストの個性を反映しており、そのユニークさが際立っています。見る者を引き込む色彩や形状のダイナミズムは、観衆に強い印象を与え、まるで一つの物語のように感じさせます。この一台のピアノには、無限の可能性と多様性が込められており、アートが持つ力を大いに感じさせてくれるのです。

音楽とアートの共鳴



河合楽器製作所が意図するのは、音楽とアートの境界をなくし、表現者たちを支え、応援することです。このラッピングピアノは、その想いを象徴する作品であり、訪れる人々に新しい体験と感動を提供することが期待されています。音楽の演奏だけでなく、視覚的なアートとしても楽しめるこの作品は、観る人の心に強く残ることでしょう。

waCとは?



waC(wonderful art COMMUNITY)は、障がいのあるアーティストを中心に構成されたアートグループで、藤枝市を拠点にしています。特別支援学校の卒業生など、個性的なアーティストたちが集まり、月に一度の創作活動を通じて、自由な表現を楽しんでいます。彼らの作品は、ユーモラスなテーマや色彩豊かな表現が魅力的で、見る者に癒しや楽しさを与えます。また、地域とのコラボレーションにも積極的で、展覧会や商品デザインなどを通じて、アートを地域に広げる活動を展開しています。

展示のスケジュール



このラッピングピアノは、以下の日程で展示される予定です:

  • - 2025年11月6日: 静岡音楽館AOI 8階ロビー(村上開明堂 秋の福祉コンサート)
  • - 2025年11月7日〜11月24日: 藤枝市役所
  • - 2025年11月29日〜11月30日: アクトシティ浜松 展示イベントホール(HAMAMATSU CREATIVE BOX)
  • - 2025年12月4日: 浜松市福祉交流センターホールロビー(ジェイミーのコンサートin浜松)

この機会に、アートと音楽が融合する特別な体験をぜひお楽しみください。waCの作品とともに、心温まるひとときをご堪能ください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 障がい者アート ラッピングピアノ waC

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。