日管協フォーラム2025
2025-10-28 11:04:22

2025年の不動産市場を見据えた日管協フォーラム、いい生活が協賛して開催

2025年の不動産市場を見据えた日管協フォーラム、いい生活が協賛して開催



2025年11月11日、本年度も株式会社いい生活(東京都港区)が公益財団法人日本賃貸住宅管理協会(以下、日管協)が主催する「日管協フォーラム2025」にスポンサーとして協賛し、出展およびセミナー講演を行います。このフォーラムは賃貸住宅管理業界の専門家たちが一堂に会し、業界の最新情報やトレンドを共有する貴重な機会です。

日管協フォーラム2025とは?



今年で13回目を迎える日管協フォーラムは、賃貸住宅管理会社や関連事業者を対象に、業界を取り巻く様々なテーマで研究成果の発表や講演が行われるイベントです。法令解説やAIトレンド、地方創生など多岐にわたる内容が特徴で、参加者にとって非常に価値のある情報が得られます。

開催概要


  • - 日時: 2025年11月11日(火)10:45~17:30
  • - 会場: 明治記念館 東京都港区元赤坂2-2-23
  • - 主催: 公益財団法人日本賃貸住宅管理協会
  • - 参加費:
- 会員: 無料
- 会員外: 10,000円/名

参加は、こちらのフォームからお申し込みいただけます。

いい生活のセミナーとブース出展



株式会社いい生活では、企業ブースを出展すると共に、執行役員である飯島博昭がセミナーに登壇します。セミナーのテーマは「不動産デジタル資産を守る、ITによる実践的セキュリティ対策」です。この講演では、DX化が加速する今、不動産業界の重要な資産である物件情報や個人情報をどのように守るべきか、その実践的なIT戦略を提供します。

講演の詳細


  • - 日時: 2025年11月11日(火)15:20~15:50
  • - 会場: 丹頂
  • - 内容: リスク管理の必要性から、具体的なセキュリティ対策、さらには万が一の場合の備えについて解説します。

いい生活の取り組み



「いい生活」は2000年に設立以来、賃貸管理、賃貸仲介、不動産売買における課題を解決するためのフルラインナップのSaaSプロダクトを提供しています。日管協フォーラムには初回から協賛を続け、代表取締役副社長の北澤弘貴は日管協の東京都支部上席幹事やIT・シェアリング推進事業者協議会の副協議会長を務め、業界の発展に尽力しています。また、昨年度には日管協の理事にも就任しました。

まとめ



「いい生活」は「テクノロジーと心で、たくさんのいい生活を」というミッションのもと、不動産業界のDXを進めています。皆さまのご参加をお待ちしております。豊かな賃貸住宅管理業界の未来を共に考え、理想的な暮らしを提供する社会の実現を目指します。

【お問い合わせ】
株式会社いい生活 マーケティング本部 広報部
TEL:03-5423-7836(平日9時~18時)
E-Mail:[email protected]


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: いい生活 不動産 フォーラム

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。