冒険心ある建築家
2025-09-09 10:43:48

建築家・芦沢啓治が語る冒険心あるクリエイティブの世界

芦沢啓治と創作の冒険



2025年9月26日(金)、東京・西麻布のKARIMOKU RESEARCH CENTERで、建築家・芦沢啓治氏を招いたトークイベントが開催されます。このイベントは、彼を特集した雑誌『CONFORT』2025年10月号の発売を記念したもので、建築、インテリア、家具デザインなど幅広い分野で活躍する芦沢氏の魅力に迫る貴重な機会となります。

『CONFORT』10月号の特集



『CONFORT』における今回の特集「芦沢啓治 天性の冒険者」は、単なる特集ではなく、彼の創作に対する情熱や哲学、実際に手がけたプロダクトやプロジェクトに焦点を当てた内容です。芦沢氏は、素材の特性を理解し、ディテールにこだわり、時には自ら作業を行いながら全体を考える姿勢が高く評価されています。この特集では、彼の作品や考え方に直接触れることができることが特徴です。

トークイベントの内容



トークでは、特集の全ページについて、芦沢氏と本誌編集長の渡辺未央氏が解説を行います。特に、取材の裏側や、雑誌が完成するまでの過程、さらには芦沢氏が取材を受けて感じたことなど、普段は知ることのできない裏話も楽しめることでしょう。

また、「天性の冒険者」という意味やタイトルの由来についても深堀りするので、イベントに参加すればきっとその来歴に納得できるはずです。参加者は、前もって雑誌を手元に用意するとさらにトークを楽しむことができるでしょう。

会場と参加方法



イベントはKARIMOKU RESEARCH CENTERで行われ、この場所は芦沢氏が改修した施設でもあります。そのため、彼の設計思想が息づく空間の中で行われるトークは、参加者にとって特別な体験となることでしょう。現地参加は45名の抽選制、またはYouTubeライブでの配信もあり、定員は500名までとなっております。

参加費は無料ですので、興味のある方はぜひ気軽に参加してみてください。現地参加の申し込みは抽選となりますが、配信視聴券は誰でも申し込むことが可能です。

芦沢啓治のプロフィール



芦沢啓治氏は、1973年東京に生まれ、横浜国立大学建築学科を卒業後、さまざまな建築事務所で経験を積んだ後に独立し、自らの設計事務所を設立しました。11年には石巻工房を設立し、地域貢献にも力を入れています。また、彼の作品は日本国内にとどまらず、アジア・ヨーロッパからも高い評価を得ています。

最後に



参加者には、芦沢氏の経験や作品を通じて、彼の冒険心あふれる創作活動を感じられる貴重な機会です。ぜひこの機会に、建築家芦沢啓治氏の世界を体感してみてはいかがでしょうか。皆さまの参加をお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 芦沢啓治 CONFORT 建築イベント

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。