写真集『虹の欠片』
2025-06-03 11:14:14

とんぼ玉出版の新たな挑戦!写真集『虹の欠片が刺さったままで』クラファンでスタート

新たな光を放つ写真集『虹の欠片が刺さったままで』



地域に新しい風をもたらす出版社、「とんぼ玉出版」が、初の写真集『虹の欠片が刺さったままで』の出版プロジェクトを始動しました。2025年5月26日からクラウドファンディングサイトCAMPFIREでの支援が可能になり、たちまち1日で100万円を超える支援を集めました。

プロジェクトの背景


このプロジェクトは、孤独や喪失といったテーマを写真で表現する写真家イケダサトル氏と、「未来を描く作家のための出版社」を目指す学生起業家による共同企画です。イケダ氏は、これまでに多くの未公開作品を収めたこの写真集を通じて、読者に静かに語りかけます。

作品の魅力と感情の深淵


『虹の欠片が刺さったままで』は、心の中に潜む記憶や感情に触れられる一冊です。126ページにわたって、イケダ氏のフィルムカメラで捉えた作品が掲載されており、一つ一つが詩のような美しさを持っています。特に、「孤独と繋がり」や「喪失と記憶」というテーマに基づく作品群は、観る人に深い共感を呼び起こします。

クラウドファンディングの魅力


写真集は税込6000円で手に入るほか、自分の名前を特別に記載できるリターンや、豪華なカレンダーが付いたセットも用意されています。また、参加者には作家の制作過程を知ることができるトークイベントや展示会も企画されており、支援者としての特別な体験ができるチャンスです。

展示会情報と今後の展開


2025年11月から2026年3月にかけて、東京、名古屋、京都などで巡回展が予定されています。多くの人々がこの作品に触れられる場を提供することで、写真の魅力を広げていく考えのようです。新たな展示会やトークイベントが続々と発表される予定で、参加者にとっては見逃せないイベントとなるでしょう。

とんぼ玉出版の理念


「とんぼ玉出版」は、ただの出版社に留まらず、写真集の製作だけでなく、展示会やさまざまなイベントを通じて、作家と共に新たな作品の灯をともす存在になりたいと考えているとのこと。今後の仕掛けにも注目です。

まとめ


『虹の欠片が刺さったままで』という写真集は、ただの書物ではありません。孤独や感情の深さを感じられ、一人一人が自らの記憶と向き合うことができる、特別な一冊になることでしょう。クラウドファンディングは2025年7月21日まで実施中ですので、ぜひこの機会をお見逃しなく。心に残る一冊を一緒に育てていきませんか?

詳細は、CAMPFIREのプロジェクトページからご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: とんぼ玉出版 イケダサトル 写真集

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。