新規デザイナー発掘
2025-04-24 14:03:22

2025年開催の新規デザイナー発掘プロジェクトが尾州で開幕!

新たなファッションの星を目指して。


2025年、愛知県一宮市で新たな試みが始まります。本プロジェクトは、地元尾州の毛織物産業を活かし、新しいデザイナーを発掘することを目的とした「新規デザイナー発掘プロジェクト」です。このプロジェクトは、東京ガールズコレクション(TGC)と地域産業のコラボレーションにより実現しました。

日本のファッションを担う新たな才能たちへ


今回のプロジェクトは、学生を対象にしており、大学院、大学、短大、専門学校に在籍している方々が応募可能です。目指す作品は、「紡ぐ、繋ぐ」というテーマに基づく未発表のオリジナル作品で、特に尾州素材を用いたデザインが求められています。この取り組みにより、若い世代の創造力を育むとともに、地域の毛織物産業のプロモーションを図ります。

コンテストの概要


応募期間は2025年4月24日から6月30日まで。エントリー条件は、ファッション製品を実際に制作できることと、開催される最終審査会に参加できること。応募者はオリジナル作品のデザイン画を提出し、その中から一次審査で約20体が選出されます。

最終審査会は2025年11月8日に尾張一宮駅前ビル7階のシビックホールにて実施されます。この日は参加者全員が自身の作品を発表する機会となり、新たなデザイナーへの道が開かれます。

地域創生とファッション


TGCは2015年に地方創生プロジェクトを立ち上げ、様々な地域とのコラボレーションを行ってきました。今回の「BISHU FES.」とのコラボレーションでは、ファッションを通じてツーリズムや地域活性化を促進し、さらに新たなビジネスパートナーの創出も狙っています。

本プロジェクトを通じて尾州地域の魅力を全国に発信し、地元の工芸を尊重したファッションの未来を築くことが目指されています。我々も、学生たちの斬新なアイデアや技術を介して、地元の文化が新しい時代を迎える姿を期待しています。

東京ガールズコレクションとの連携


TGC自体は、日本のガールズカルチャーを国際的に発信する重要なプラットフォームです。その参加数はのべ800万人を超え、リアルとオンラインを駆使して多くの人々にアクセスできる仕組みが整っています。このような強力な背景を持つTGCとの提携により、尾州のファッション産業は新たな高みを目指せるでしょう。

最後に


ファッションへの情熱を持つ学生の皆さん、ぜひこの貴重な機会を活用し、自身のクリエイティビティを発揮してください。尾州の毛織物とあなたの想像力が交わる瞬間を、私たちも心待ちにしています。このプロジェクトが、次世代のデザイナーたちの道を切り開く大きな一歩となることでしょう。詳細情報は公式サイトにて随時発表されるとのことですので、ぜひチェックしてみてください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 新規デザイナー 東京ガールズコレクション BISHU COLLECTION

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。