燈の守り人新展開
2025-11-07 11:07:03

デジタルアクスタ新登場!『燈の守り人』の仲間たちを楽しもう

燈の守り人に新たな仲間が追加!



灯台を擬人化したキャラクターたちが活躍するプロジェクト『燈の守り人』に、2025年11月9日から新たに4人の仲間が加わります。このプロジェクトは、全国の灯台が持つ歴史や文化を掘り下げ、それを基にオリジナルのキャラクターを作り上げるメディアミックス型コンテンツです。

新たに参加するのは、日和山灯台(北海道小樽市)、観音埼灯台(神奈川県横須賀市)、御前埼灯台(静岡県御前崎市)、室戸岬灯台(高知県室戸市)のキャラクターたちです。彼らは、現在開催中の「旅する灯台パフェ展」において、ユニークなパフェとしても楽しむことができます。

ARデジタルアクスタ付きブロマイドの魅力



今回、燈の守り人のキャラクターたちが登場するのは、AR(拡張現実)デジタルアクリルスタンド(通称アクスタ)付きブロマイドです。この新感覚のアイテムは、FanTopアプリのAR機能を使って、実際の空間にキャラクターをリアルに投影できます。お出かけ先でアクスタと一緒に写真を撮ることで、特別な思い出を作ることができます。

これまでの人気アイテムに加えて、12月31日までの限定販売となるため、この機会をお見逃しなく!

商品詳細と購入方法



新しいデジタルアクスタ付きブロマイドは、以下の情報で購入可能です。
  • - 価格:各500円(税込)
  • - 購入期間:2025年11月9日12:00から2025年12月31日23:59まで
  • - 販売場所:ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、ポプラなど(店舗によって異なる場合があります)
  • - 購入方法:各マルチコピー機でコンテンツ番号を入力して購入できます。

マルチコピー機の画面から直接購入する方法もありますので、詳しくは以下のリンクからご確認ください。

商品情報は公式サイトでも随時更新されているので、ぜひチェックしてみてください。

旅する灯台パフェ展



2025年11月1日から11月8日まで開催される「旅する灯台パフェ展」では、アクスタの仲間である灯台たちがパフェとして登場します。灯台の魅力を新たな形で楽しむことができるこのイベントは、見逃せないチャンスです。ぜひ、お近くの会場でご覧ください。

このように、『燈の守り人』プロジェクトは、新たな商品やイベントを通して、多くの人に灯台の魅力を届けています。今後の展開にも期待が高まります。灯台ファンの方々はもちろん、幅広い世代の皆さんに楽しんでもらえる内容となっていますので、ぜひお友達やご家族と一緒に楽しんでください。

公式情報とその他商品について



燈の守り人プロジェクトは、特に地域との連携を大切にしています。これからも新たなキャラクターやストーリーが続々と登場する予定です。また、好評の他のARデジタルアクスタ商品も引き続き販売中ですので、公式サイトを通じて最新情報をご確認ください。

燈の守り人プロジェクトの活動は日本各地の灯台の魅力を引き出すことを目的としており、これからも多くの方に楽しんでもらえる内容を提供していく予定です。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 燈の守り人 デジタルアクスタ ARブロマイド

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。