JR東海が出展
2025-09-17 14:59:21

JR東海エージェンシー、東京ゲームショウ2025に初出展し鉄道PR

JR東海エージェンシーが東京ゲームショウ2025に初出展



株式会社JR東海エージェンシーが、2025年9月に行われる「東京ゲームショウ2025」に初めて出展することが決まりました。これにより、鉄道関連のIP(知的財産)を用いた新たなエンターティメントの創出を目指します。

鉄道IPの提供と開発支援



theJR東海エージェンシーは、自社の鉄道IPを活用した商品開発をこれまで積極的に支援してきました。特に、商品化支援サイト「レントレ」を通じて、ライセンス取得の手間を減らす工夫をしています。これは、ライセンシーにとってより魅力的な商品開発を可能にし、鉄道の魅力を多くの人々に届けるための重要な取り組みです。


新たなエンターテインメントの提案



今回の東京ゲームショウでは、鉄道に関連したゲームタイトルを複数紹介します。例えば、ソニックパワード社の『鉄道にっぽん!メモリアル JR東海 キハ85 特急南紀 編』や、JR西日本コミュニケーションズ社の『ソダテツ』『プラチナ・トレイン 日本縦断てつどうの旅』などが挙げられます。これらの作品を通じて、鉄道とゲームの融合がもたらす新たな楽しみを提案します。

東京ゲームショウ2025の詳細



「東京ゲームショウ2025」は、2025年9月25日から28日まで、幕張メッセで開催されます。ビジネスデイが25日と26日に設定されており、一般公開日は27日と28日です。JR東海エージェンシーのブースは小間番号09-C53のビジネスソリューションコーナーに設置され、訪れる人々には鉄道の新たな魅力を体感できるチャンスとなります。最先端のゲームと共に、JRの世界を感じてみてはいかがでしょうか。

ご来場の際の注意点



出展に際しては、事前にチケットを購入する必要があります。公式サイトで詳細を確認してから訪れることをお勧めします。これにより、円滑に会場を楽しむことができるでしょう。

最後に



JR東海エージェンシーは、この展示を通じて鉄道IPの魅力を広めていくことを目指しています。鉄道が持つストーリーや風景をゲームという形で表現し、多くの人々に感動を与えることを願っています。おもてなしの心でお待ちしておりますので、ぜひお立ち寄りください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: JR東海エージェンシー 東京ゲームショウ2025 鉄道IP

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。