進化する業務用皮むき機「FAP-1001匠助」
福島県福島市に本社を置く株式会社アストラは、業務用果物皮むき機の新モデル「FAP-1001匠助」を発表しました。この新しい機械は、使いやすさと効率性を高めるための先進的な機能が追加されており、幅広い果物に対応できます。
使いやすさを重視した新設計
1. カラー液晶ディスプレイ
新型の最大の特徴は、大型のカラー液晶ディスプレイです。情報が鮮明に表示されることで、操作の際に必要な情報を瞬時に把握でき、誰でも簡単に扱えるようになりました。液晶画面には、皮むき調整に関するイラストが表示され、直感的な理解を助けています。
2. アニメーション機能
さらに、作業手順を示すアニメーション機能も新たに搭載されました。この機能により、初心者でも視覚的に操作方法を理解しやすくなります。操作ミスを減らすことができ、作業効率を大幅に向上させることが期待できます。
1週間の無料デモが体験可能
アストラでは、新型FAP-1001を実際に体感できる1週間の無料デモを実施中です。デモを通じて、この機器の使いやすさや効率性をぜひお試しください。詳細なデモの申込みは、公式サイトから簡単にできます。
デモ機の貸出はこちらから
多機能で効率的な処理能力
1. 圧倒的な処理速度
FAP-1001は、1時間に1,200個の果物を処理できる能力を誇ります。これは、従来機種である瞬助(KA-700H)の約3倍以上の処理速度です。また、イジェクター機能によって皮むき後の果物の取り出しも自動化されており、非常に効率的です。作業者は材料をセットしてボタンを押すだけで済むため、負担が大幅に軽減されます。
2. 幅広い果物対応
FAP-1001は、リンゴ、キウイ、オレンジ、梨、桃、ビーツ、レモン、柚子など、20種類以上の果物に対応しています。特に、種が大きい桃や硬いビーツなどもオプション部品を使用することで簡単に皮むきが可能です。また、レモンや柚子といった薄皮の果物についても対応しているため、様々な加工ニーズに応えることができます。
3. 食品ロス削減貢献
この機械は、傷品や規格外品の果物を加工用原材料として無駄なく活用できるため、食品ロスの削減にも貢献します。こうした取り組みは、持続可能な農業を推進する上でも大切です。
安全で清潔なデザイン
FAP-1001は、ボタン一つで簡単に操作できるため、作業者の熟練度に依存せず、すべての人が安心して使用できます。力を使う作業がないため、年齢や性別に関係なく、誰でも簡単に利用できるのです。
さらに、本体自体は水洗い可能な設計となっており、日々のお手入れが容易です。米国のNSF認証や欧州のCE基準もクリアしており、高い衛生基準を維持しています。
会社情報
株式会社アストラは、農業用加工機器や業務用皮むき機の開発・製造・販売を行っている企業です。1991年に設立され、設立以来、高品質な製品を提供してきました。公式サイトでは、さまざまな製品情報やデモのお申し込みが可能です。
所在地:福島県福島市飯坂町平野字平田4-1
電話番号:024-541-2444
メール:
[email protected]
これからも、アストラの「FAP-1001匠助」に注目し、その進化に期待しましょう。