能登復興支援
2025-07-04 08:43:16

能登復興支援!名古屋大学と水産会社の味のコラボ

能登復興支援!名古屋大学と水産会社の味のコラボ



名古屋の食文化を盛り上げる新たな取り組みとして、名古屋学院大学と中日本海産株式会社が共同で開発した新製品『能登アラビアータちりめん』が話題を呼んでいます。この製品は、能登の復興を後押しするための一環として生まれました。

この『能登アラビアータちりめん』は、主に能登地方の新鮮な食材をふんだんに使用しています。その中には、能登ワインや能登の塩、醤油麹、そして一滴辛と呼ばれる特製の辛味調味料が含まれています。トマトをベースにしたこのしらす惣菜は、どんな料理とも相性が良く、パンやパスタ、さらにはご飯やピザにもぴったりです。

この取り組みは、復興を願う気持ちから生まれたものであり、商業的な利益だけでなく、地域社会への貢献も目指しています。具体的には、この新製品が販売されるたびに、1個につき100円が石川県漁業協同組合に寄付されることになっています。これにより、未だ漁業復興が進まない能登地域を支援する意義深いプロジェクトとなっています。

さらに、名古屋松坂屋での試食イベントや、今後の東京松屋銀座での試食会も計画されています。このイベントでは、ゼミ生たちも参加し、開発に携わった彼らの生の声を直接聴くことができる貴重な機会となります。

イベント詳細



  • - 名古屋松坂屋
日程: 7月9日〜15日
場所: B1 ごちパラ広場
時間: 午前10時ー午後8時

  • - 東京松屋銀座
日程: 7月23日〜29日
場所: B1 GINZAフードステージ
時間: 午前11時ー午後8時

この新商品を通じて、皆さんも能登の魅力を感じてみてはいかがでしょうか?試食のみの参加も歓迎ですので、お気軽にお立ち寄りください。さまざまな味わいが広がる中で、能登の復興を支援する一助になるかもしれません。

詳しい情報や商品の購入は、こちらの公式ショップページをご覧ください。また、最新情報はInstagramでも発信していますので、ぜひチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 名古屋学院大学 能登アラビアータ 中日本海産

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。