豊橋みなとシティマラソンが2025年に開催!
愛知県豊橋市で開催される「三遠ネオフェニックスRUN第43回豊橋みなとシティマラソン」の参加者募集中です。このイベントは2025年11月2日(日)に、豊橋総合スポーツ公園を出発点として行われ、美しい三河湾の景色を楽しみながら走る特別な機会です。参加申し込みは7月4日(金)から始まります。
多様なコース設定
メインイベントである10キロマラソンは、六条潟大橋を渡りながら三河湾の美しい景観を楽しめる魅力的なルートです。また、参加者は日本有数の自動車輸出入拠点である三河港の神野地域も駆け抜けるため、新鮮な潮風を感じながら爽快なランニング体験ができます。家族全員が楽しめる部門も豊富に用意されており、中学生以上の参加者が出場できる3キロ、さらに小学生向けの2キロ、小さなお子様でも参加可能な「さわやかジョギング」(1キロ、参加費無料)など、バラエティに富んだ内容です。
託児サービスや参加賞が充実
大会では、参加者の皆様が安心して参加できるよう、有料の託児サービスも用意しています。これは特に小さなお子様を持つご家族に喜ばれるサービスですね。更に、参加者にはプロテイン飲料や記念タオル、乳酸菌飲料、牛乳、人気の「ブラックサンダー」などの参加賞が用意されています。抽選によりサングラスをプレゼントするチャンスもあります。
リラックスできるアフターケア
ゴール後には、会場近くの「ホテルシーパレスリゾート」の大浴場「アクアの湯BALI」を特別割引価格で楽しむことができます。ゼッケンまたはリストバンドの提示で、大人は1200円、小学生は560円、2歳から小学生未満は320円という特別料金で、皆さんがリフレッシュできる場を提供します。また、ホテルの公式LINEを友達登録するとランチも5%オフになる嬉しいサービスもあります。
ボランティアも募集中
この大会のコンセプトは「みんなで楽しんで走り、支える市民マラソン」であり、運営を支えるボランティアも同時に募集しています。一般ボランティアや救護、メディカルランナーとして、イベントの成長をサポートしてみませんか?ボランティアの募集は、7月4日(金)から9月30日(火)まで行っています。
大会詳細情報
- - 開催日:2025年11月2日(日)雨天決行
- - 会場:豊橋総合スポーツ公園および周辺
- - 募集定員:3300人(先着順)
- - 表彰対象:1部門~16部門の上位3位
- - エントリー期間:2025年7月4日(金)~8月8日(金)
- - 申込方法:大会ホームページ(豊橋みなとシティマラソン公式サイト)からお申し込みください。
参加費について
マラソン部門
- - 10キロ:一般3500円、高校生1500円(定員1600人)
- - 3キロ:一般2500円、中高生1000円(定員500人)
- - 2キロ:小学生500円(定員500人)
車椅子・ハンドサイクル
- - 10キロ:一般3500円、高校生1500円(定員50人)
さわやかジョギング
お問い合わせ先
豊橋みなとシティマラソン実行委員会事務局
愛知県豊橋市岩田町1-2 岩田運動公園内
受付時間:火~日曜9:00~17:00(祝日の場合は火曜休)
電話:0532-63-3031
FAX:0532-63-3032
多彩なコース設定や充実したアフターケアで、皆さんの参加を心よりお待ちしています。美しい三河湾を感じながら爽快なランニングを楽しみましょう!