ブラザーの最新ラベルプリンター「TD-2Dシリーズ」登場!
ブラザー工業株式会社が新たにリリースしたのは、2インチ感熱ラベルプリンターである「TD-2320DSA」と「TD-2350DSA」のスタンドアロンモデルです。発売は2023年3月中旬。機能的でありながら、多様なニーズに応えるよう設計されています。
スタンドアロンモデルの特長
TD-2Dシリーズのスタンドアロンモデルは、PCやスマートフォンなしでも使える点が大きな特徴です。タッチディスプレーやハードキーボードが搭載されており、ぷりんター単体でラベルを発行できます。これにより、様々な業界での利用が広がりそうです。特に小売店や医療施設、製造業などで役立つでしょう。
新機能で操作性も抜群
デザインの工夫により、操作性が格段に向上しました。「リストモード」によりキーボード操作がスムーズになるだけなく、タッチ操作が可能な「タッチモード」も選択できます。この柔軟性は、お客様のさまざまなニーズに応じた使い方を可能にします。
電源不要の優れたバッテリー性能
オプションのリチウムイオン充電池を使用することで、電源がない場所でも14,000枚もの連続印刷が可能となります。この機能は、現場でのラベル発行において非常に便利です。
持ち運びがラクに
「TD-2350DSA」モデルには、持ち運びに便利なハンドルがついており、必要な時に必要な場所でラベルを発行しやすくなっています。また、食品管理ラベルや医療用ラベルの発行など、多彩なシーンへの対応が可能です。
提供されるラベルの種類
新製品には、さまざまな消耗品も発売され、このプリンターの適用範囲をさらに広げています。食品表示ラベルやマークダウンラベル、工程管理ラベルなど、多様なラベルを作成することが可能です。これらは、カフェ、レストラン、小売、医療、製造業などの現場で活用されることを想定しています。
結論
ブラザーの新しいTD-2Dシリーズ スタンドアロンモデルは、使いやすさと機能性を両立させ、多くの業界での使用が期待されています。製品詳細は公式ウェブサイトでご確認ください。
お客様のお問い合わせについては、ブラザーサポートサイトまたはブラザーコールセンターで対応しています。