名古屋で体験する新世代消火設備
2025年4月9日から11日、ポートメッセ名古屋で開催される「第9回工場設備・備品展」で、ヤマトプロテックが新しく開発した消火設備「K/SMOKE GAS」の体験ができます。この体験は、Apple社の最新デバイス「Apple Vision Pro」を通じて行われ、訪れる皆さんは新型消火設備の特性や消火の過程をリアルに感じることができます。
ヤマトプロテックと「K/SMOKE GAS」
ヤマトプロテック株式会社は、東京都港区に本社を構える防災の専門企業です。1918年に創業され、消火装置や火災警報装置など、多岐にわたる防災関連サービスを提供しています。新世代ガス系消火設備「K/SMOKE GAS」は、この会社が誇る新しい消火技術の結晶で、人体に無害なカリウムを主成分とする薬剤を使用しています。これにより、安全性が高く、環境にやさしい消火を実現しています。
倒すべき無知の火
常に予測不可能な火災に対して、迅速な対応が求められますが、従来の消火設備には様々な課題がありました。「K/SMOKE GAS」は、そうした課題に立ち向かうため開発され、火災を自動的に感知し、瞬時に無人で消火します。ここが最大の特徴です。特に、人的被害を防ぎつつ高い消火能力を持つという点が注目されています。
環境への配慮
新世代の消火設備である「K/SMOKE GAS」は、環境保護の観点からも優れています。地球温暖化係数やオゾン破壊係数がゼロであり、比較的小量でも大きな消火効果を発揮します。これにより、従来の消火薬剤よりも使用後の汚損が少なく、環境負荷を大幅に削減することができます。また、設置やメンテナンスの負担を軽減する点でも、大きなアドバンテージがあります。
イベント詳細
- - 名称:第9回 工場設備・備品展
- - 会期:2025年4月9日(水)~11日(金) 10:00~17:00
- - 会場:ポートメッセ名古屋(名古屋市港区金城ふ頭二丁目2番地)
- - ブース番号:第1展示館【19-30】ヤマトプロテックブース
- - 最寄駅:あおなみ線金城ふ頭駅下車、徒歩5分
実際に「K/SMOKE GAS」の消火体験ができるこの機会に、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。新しいアイデアに触れることで、消火技術の未来を感じることができる素晴らしい体験が待っています。
Apple Vision Proとは?
Apple Vision Proは、2024年に発売される新しい空間コンピューティングデバイスです。こちらも最新の技術を活用し、今までにない体験を提供します。展示会では、これを使用して「K/SMOKE GAS」を体験できるので、注目を集めています。
この新型消火設備と次世代デバイスのコラボレーションは、防災業界における革新を象徴しています。これからの防災システムにおいて、どのように役立つのか、実際にその目で確かめてみてください。