未来の食を体感!
2025-04-17 13:43:40

大阪・関西万博で未来の食を体感!「ほっかほっか亭」がMR体験イベント

大阪・関西万博での特別な体験



2025年に開催される大阪・関西万博において、特別なMR体験ができるイベントが注目を集めています。株式会社ハークスレイが展開する「ほっかほっか亭 MADE by HURXLEY」が、大阪ヘルスケアパビリオンのデモキッチンエリアにおいて開催される「THE OISHII QUEST」というイベントです。このイベントは、2024年の4月27日から5月3日、そして8月17日から8月22日の2回にわたって実施され、家族みんなで楽しむことができる仕掛けがいっぱいです。

MR技術による新感覚体験



「THE OISHII QUEST」では、現実と仮想を融合させるMR(Mixed Reality)技術を使用した新しい食体験が提供されます。参加者は専用のMRゴーグルを身に着け、宇宙の惑星「ハークスレイ」を舞台にした様々なミッションに挑戦。野菜の収穫体験など、食材の新しい魅力を体験できるコンテンツが用意されています。特に、9歳以下のお子さまも楽しめるように、タブレットで体験できるオリジナルコンテンツも提供されるので、家族全員で楽しめます。

ナビゲーターは可愛いキャラクター「はーつくん」



このMR体験をより盛り上げてくれるのが、ハークスレイグループのオリジナルキャラクター、鍋の妖精「はーつくん」です。彼は、様々な食材を温かくまとめ上げることで食のインテグレーションを促進します。HURXLEYが大切にする「HONESTY」「HOT」「HEART」の精神を体現しており、この体験を通じて訪れる人々に心温まるおいしい料理を届けてくれます。

体験後の特典も満載



イベント参加者には嬉しい特典も用意されています。まず、コンテンツ内に登場した稲葉ピーナツ株式会社の「クレイジーソルト塩ナッツ」をプレゼント。アーモンドやカシューナッツなどが絶妙に味付けされており、食べ応えのあるミックスナッツが楽しめます。また、フォトパネル前で記念撮影をした方には、ほっかほっか亭の名物「唐揚げ」をプレゼント。大阪万博ならではの思い出に、ぜひ立ち寄ってみてください。

イベント概要



この素晴らしいMR体験イベントは、4月27日から5月3日、8月17日から8月22日まで、いずれの期間も10時から20時30分まで開催されます。予約は不要ですが、混雑時には整理券が配布されるので、早めの来場をお勧めします。体験時間は一人あたり約15分です。MRゴーグルを装着するのは10歳以上が推奨ですが、9歳以下のお子さまにはタブレットによる体験も用意されています。

どこで体験できるのか



ハークスレイグループのブースは、大阪メトロ中央線夢洲駅から徒歩約5分の場所にある大阪ヘルスケアパビリオン内、ミライの食と文化ゾーン1Fに位置しています。来館予約は必要ないので、気軽に訪れることができるのが嬉しいポイントです。コンテンツに参加して、最新の食文化を体感してみてはいかがでしょうか。

食を楽しめる商品も多彩



さらに、大阪ヘルスケアパビリオン内の「ほっかほっか亭 MADE by HURXLEY」では、和牛すき焼きや十六穀米を用いたワンハンドBENTOなど、豊富なメニューが揃っています。特に、料理研究家が監修した「のり弁当」「ポークたまご」や、スーパーフードのアサイーを使ったスムージーなど、健康と美味を兼ね備えたラインナップが楽しめます。

おわりに



大阪・関西万博は、私たちに未来の食を体感させてくれる貴重な機会です。家族や友人とともに、新しい食文化を楽しみながら、心温まる体験を共有してみてはいかがでしょうか。ぜひこの機会を逃さず、貴重な体験をしてみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: ほっかほっか亭 大阪万博 MR体験

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。