CDP2025を理解するための無料オンラインセミナーのご案内
環境に配慮した企業経営の重要性が増す中、CDP(Carbon Disclosure Project)への取り組みが気になる方々に向けて、株式会社エスプールブルードットグリーンはオンラインセミナーを開催します。このセミナーは、2025年のCDP回答に関する総まとめを行い、効果的な改善方法について解説する内容となっています。
セミナー概要
日程と開催方法
- - 日程:2025年11月11日(火)
- - 時間:14:00~15:00
- - 会場:オンライン(参加方法は後日案内)
- - 参加費:無料
- - 対象者:経営層、経営企画、ESG(環境・社会・ガバナンス)担当者、IR(投資家向け広報)担当者
- - 定員:1,000名
- - 締切:2025年11月11日(火)13:00
このセミナーでは、204社・304件のCDP回答を支援したエキスパートの部長、伊藤が講師を務めます。参加いただくことで、以下の内容をしっかり理解することができます。
セミナーで得られる情報
1.
CDP2025質問書の特徴:2024年に統合・刷新された質問書を改めて理解するためのキーポイントを解説します。
2.
スコアリングの全体像:スコアリングの仕組みを明確にし、自社の取り組みをどのように評価されるかを把握します。
3.
最新のCDP情勢と2026年の回答に向けたポイント:今後のトレンドを分析し、より良い回答に繋げるためのアドバイスを提供します。
こんな方におすすめ
このセミナーは次のような方々に特にご参加いただきたいです:
- - CDP質問書について再度学びたい方
- - CDPを取り巻く最新の情勢を把握し、現状を理解したい方
- - スコアリングの仕組みを正しく理解し、自社の取組にそれを活かしたい方
参加の注意事項
セミナーに参加するには事前登録が必要です。録音や録画はご遠慮ください。また、聴講者の映像や音声の発信はできず、質問はQ&A機能を通じて受け付けます。
企業向けのセミナーのため、フリーメールでの登録はご遠慮いただけますようお願い申し上げます。お申し込みが確認できない場合、参加をお断りすることもありますので、あらかじめご了承ください。
お申込み情報
セミナーへの申し込みは、以下のリンクから行ってください:
会社情報
株式会社エスプールブルードットグリーンは、東京都千代田区に本社を置く、サステナビリティ経営コンサルティングを専門とする企業です。会社設立は2011年で、取締役社長は八林公平氏です。企業の持続可能な発展をサポートするため、さまざまなコンサルティングサービスを提供しています。
詳しい情報は、以下の連絡先までお問い合わせください。
この機会に、CDP2025への理解を深め、貴社の取り組みの改善に繋げていきましょう。