「メトリー」がCM放映
2025-04-15 09:21:31

「メトリー」、関東エリアでテレビCMがスタート!産業用製品の検索をもっと便利に

産業用製品検索サービス「メトリー」が関東エリアでテレビCM放映を開始



ZAZA株式会社が運営する産業用製品検索サービス「メトリー」は、2025年4月16日より関東地方でテレビCMの放映を始めます。この新たな取り組みにより、さらなる認知拡大を目的としています。これまでメトリーは主に東海エリアでの展開を行っていましたが、関東エリアへの進出で広がりを見せることとなります。

テレビCMの背景と目的


メトリーは、センサー、計測器、加工・工作機器、電子部品、試験機など、50万点以上もの製品情報を掲載する国内最大級の産業用製品検索サービスです。エンジニアや研究者をはじめ、調達担当者など広範囲な業種の方々に使用されており、業務のデジタル化と効率化をサポートしています。

関東エリアへテレビCMの放映を拡大する背景には、多くの製造業や関連業種が集中する地域での認知を深め、利用者を増やすという目的があります。テレビCMのタイトルは「産業用製品検索サービス「メトリー」CM50万製品から探せます!篇」で、関東エリアの視聴者に向けたメッセージが込められています。

CM内容とメッセージ


今回放映されるCMでは、「産業用製品を探すなら」というキャッチフレーズとともに、メトリーの魅力をアピール。50万点以上の製品情報、8万社を超える登録企業、そして日本最大級の利用者数を誇るメトリーの実績を前面に押し出しています。これにより、製品選定に悩む方々に対して「まずはメトリーで検索」という新たな選択肢を提示し、ユーザー層の拡大を図っています。

CM映像は公式サイトで視聴でき、関東の視聴者に向けたインパクトのある内容となっています。メトリーの持つ豊富な情報量と便利さを知っていただき、多くの方々がこのサービスを利用してくれることを期待しています。

メトリーが提供するサービス


「メトリー」は、エンジニア、研究者、購買担当者向けに、センサーや工具などの産業用製品カテゴリで、80,000社以上の製品情報を提供しています。日本語だけでなく、英語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、韓国語の多言語でアクセスが可能で、国内外問わず多くのユーザーに支持されています。産業における課題解決や未来づくりへの貢献を掲げ、あらゆるニーズに対応しています。

ZAZA株式会社の理念と今後


ZAZA株式会社は、「未来を実装する。」というミッションのもと、21世紀を代表するBtoBマーケットプレイスの実現を目指しています。従来のBtoB取引に革新をもたらし、業界全体の価値創造に挑む姿勢が、多くの信頼を得ています。メトリーだけでなく、旅行プラットフォーム「airKitchen」を運営し、多角的な事業展開を進めています。

2025年のCM放送開始により、より多くのユーザーにメトリーを知ってもらう機会が広がります。これからの展開に期待が集まる中、メトリーのさらなる成長を見守りたいと思います。公式HPやSNSもぜひチェックしてみてください。

メトリーの公式HPはこちら
ZAZA株式会社について


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: メトリー 産業用製品 テレビCM

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。