リゾートトラストの挑戦
2025-11-13 13:24:05

新たな挑戦が生まれる予感!リゾートトラストの未来に向けたプロジェクト

新たな挑戦が生まれる予感!リゾートトラストの未来に向けたプロジェクト



愛知県名古屋市に本社を置くリゾートトラスト株式会社が、未来に向けた新たな挑戦に乗り出しました。その名も「リゾートトラストグループ新規事業構想プロジェクト研究」。このプロジェクトは、事業構想大学院大学と連携し、次世代を担う人材の育成を目的としています。特に、持続的な成長を実現するために自律的な挑戦人材を育成するという理念に基づいています。

自律的な挑戦人材の育成



企業理念である「新天地開拓」の精神を体現するため、リゾートトラストは挑戦人材の育成に力を入れています。このプロジェクトでは、2025年6月から2026年3月までの約10ヶ月間、選抜された13名の研究員が参加し、幅広いカリキュラムを通じて新規事業の構想に取り組んでいます。前半のカリキュラムでは、社会や地域の課題を深く理解するためのクリエイティブ思考や、事業の核を明確にするためのマーケティング、ビジネスモデルの概論などを修得します。

中間発表会の開催



10月22日には「中間発表会」が行われました。このイベントは、これまでの5ヶ月間の学びを披露する場として機能し、各研究員が独創的で社会的に意義のある事業アイデアを共有しました。その中には、「会員共創型文化サロン」や「地域の文化芸術を支える文化ホールの再生」など、社会貢献を重視したテーマが羅列されていました。

発表に対して事業構想大学院大学の担当教員からは、事業の独自性や市場性、収益性について専門的なアドバイスがありました。これにより、研究員たちは各事業アイデアの実現可能性についてさらに深く考察する機会を得ました。

プロジェクトの今後



現在、本プロジェクトは後半戦を迎えており、研究員たちは切磋琢磨しながらアイデアの実現に向けて努力しています。2026年3月までの期間内に、リゾートトラストグループの未来を切り開く新たな価値創造に向けて挑戦することでしょう。

リゾートトラストグループは、今後も「会員制」という独自の事業モデルを基盤に、社会やお客様に新しい価値を提供することを目指しています。新天地開拓の精神をもって、未来を見据えた挑戦を引き続き行っていくことでしょう。

会社概要



  • - 会社名 : リゾートトラスト株式会社
  • - 所在地 : 愛知県名古屋市中区東桜 2-18-31
  • - 設立 : 1973年4月
  • - 代表者 : 代表取締役 社長執行役員 伏見 有貴
  • - 資本金 : 195億90百万円(2025年3月末時点)
  • - ホームページ : リゾートトラスト公式サイト
  • - サステナビリティサイト : サステナビリティサイト

今後のリゾートトラストの活動に期待しましょう!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 人材育成 新規事業 リゾートトラスト

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。