サステナビリティの新潮流
2025-11-11 13:26:28

サステナビリティコミュニティ「Boyadge」が300社参加を達成!

サステナビリティコミュニティ「Boyadge」が300社を突破



株式会社エスプールブルードットグリーンが運営するサステナビリティ担当者向けコミュニティ「Boyadge」は、参加企業数が300社を超え、参加者数も500名に達しました。この数字は、国内においてサステナビリティ関連のクローズドコミュニティとしては最大級のものであり、多くの企業が脱炭素そして持続可能な社会の実現に向けて動き出しています。

Boyadgeとは何か?



「Boyadge」は、環境問題やサステナビリティに関連する情報を共有する場として、2023年10月にスタートしました。このコミュニティは、同じ志を持つ担当者同士が知見を交換し合うことができる貴重なプラットフォームです。「脱炭素」をテーマにした取り組みを進める中で、企業の枠を越えて意見や情報を集めることが強調されています。

定期的なオフラインイベントの実施



Boyadgeでは、定期的にオフラインイベントを実施しています。2025年5月22日には「サステナ キックオフ」という大規模なイベントが行われ、50社から80名以上の参加者が集まりました。参加者からは「他社の担当者と悩みを共有できる貴重な場だった」「有識者の話を通じてGX政策についての理解が深まった」といった声が寄せられ、イベントは参加者同士のつながりを深め、新たな知識を得る場となりました。

さらに、小規模な座談会形式のイベントも開催されており、参加者はよりカジュアルに意見交換を行っています。これにより、サステナビリティ担当者のネットワークが広がり、多様なアイデアが生まれるきっかけになっています。

今後の展望と未来への取り組み



近年、サステナビリティは企業経営における重要なテーマとしてますます注目を集めています。政府や投資家からの要求も高まり、企業の対応が求められる状況において、Boyadgeはその役割を果たすべく、参加企業間の情報共有や知見の交換を促進していきます。

今後もコミュニティの拡大を目指し、参加企業との連携を深めて新たな基準作りに取り組む予定です。サステナビリティ担当者が共に支え合い、より良い未来を描くための活動を続けていくことで、持続可能な社会の実現に寄与していきたいと考えています。

お問い合わせ先


株式会社エスプールブルードットグリーン マーケティング課
担当: 金子 千紘
TEL: 03-6853-9418
Email: [email protected]
HP: エスプールブルードットグリーン公式サイト

会社概要


  • - 商号: 株式会社エスプールブルードットグリーン
  • - 所在地: 東京都千代田区外神田3-12-8 住友不動産秋葉原ビル11階
  • - 代表者: 取締役社長 八林 公平
  • - 事業内容: サステナビリティ経営コンサルティング
  • - 設立: 2011年11月


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: サステナビリティ エスプールブルー Boyadge

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。