冬の新たな魅力、愛知・知多半島の牡蠣小屋がグランドオープン!
冬の訪れとともに、愛知県知多半島の海辺に新たな観光名所が誕生します。2025年11月15日にグランドオープンするのは、日本最大級の「体験する牡蠣小屋」。家族で楽しむことができる珍しいおでかけスポットとして、多彩な体験が提供されるということで、これからの冬の楽しみ方が広がります。
新しいスタイルの牡蠣小屋
この牡蠣小屋の最大の特徴は、ただ牡蠣を食べるだけではないということです。特注の鉄板を使用し、自分の手で調理しながら楽しむことができる体験型コンテンツが用意されています。焼く、蒸す、作る、味わうというテーマに沿った新しいスタイルの牡蠣小屋が、今冬の知多半島に新たな風を吹き込むこと間違いなしです。
食べるだけではない“作って楽しむ”体験
ウェブサイトで紹介されている通り、特に注目を集めるのが「ぺったんこ焼き体験」です。ここでは、牡蠣をはじめ、ホタテ、イカなど好みの海鮮を選んで自分で焼くことができます。鉄板で焼く際の香ばしい香りや焼ける音も一緒に楽しみながら、家族全員で“焼く楽しさ”を共有できるのは、他の牡蠣屋にはない魅力です。お子様連れでも安心して参加でき、思い出に残る楽しい瞬間が過ごせます。
さらに、貝殻やシーグラスを使って制作する「貝殻レジンアート体験」も魅力的です。実際に利用した貝類の殻を再利用し、独自のアート作品を作るこの取り組みは、環境への配慮を意識したサステナブルな活動でもあり、楽しく学べるSDGs体験も兼ね備えています。家族でアートを作りながら、地球環境について考えるきっかけになるかもしれません。
鉄板で楽しむ、冬の海の味覚
熱々の鉄板で焼き上がる牡蠣は、まさに冬ならではのごちそうです。ジューッという音とともに立ちのぼる香りに食欲が刺激され、ふっくらとした食感が味わえる鉄板での調理が、海鮮を一層美味しく引き立てます。食べ放題メニューも充実しており、ホタテやエビ、野菜など多彩な料理を自由に楽しむことができます。
特別なグランドオープン特典
11月15日と16日の2日間、グランドオープンを記念した特別なイベントとして、事前予約者には限定特典が用意されています。美しい彩の「ヒオウギ貝」が手渡され、食卓を華やかに彩る贅沢な一品を楽しめるチャンス。また、施設内で利用できる割引券もお土産として嬉しいプレゼントです。家族や友人と一緒に、特別な冬の体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。
新しい冬の目的地へ
ウッドデザインパーク野間は、食べるだけでなく、作って楽しむことができる新たな冬の目的地として多くの人々に愛されることでしょう。牡蠣が苦手な方にも楽しめるよう、海鮮以外の鉄板メニューやサイドメニューも充実しており、各々が“おいしい”を見つけられる工夫が重ねられています。
冬の知多半島で、家族で一緒に楽しい時間を過ごしながら、新しい体験を満喫してみてください。今後の季節ごとの限定体験やイベントも楽しみに、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。公式サイトからの予約も受付中です。