防カビ性能が新たに追加!『ダイロートン』の進化と魅力に迫る
大建工業株式会社が提供するロックウール吸音板『ダイロートン』が、6月23日に防カビ仕様としてモデルチェンジしました。このリニューアルにより、医療施設やオフィス、店舗などの非住宅市場に向けた新たな提案が可能となります。今回の改良は、カビの発生を抑える効果を持ち、衛生管理が求められる現代の空間において、ますます需要が高まることでしょう。
『ダイロートン』の背景
大建工業は、長年にわたり公共、商業建築向けにロックウール吸音板を提供してきました。これまでにも、医療施設や文教施設向けに、調湿や吸臭機能を持たせた製品をラインナップしています。このような多様なニーズに応えることで、安全で快適な環境作りに寄与してきました。
最近では、病院やクリニック、オフィスなど、利用者の健康と快適性が重要視される環境での湿度管理が求められています。特に、加湿器の普及が進む中、高湿度環境では天井にカビが生えやすいことが問題視されています。これに対応するため、リニューアルされた『ダイロートン』は防カビ性能を標準仕様とし、より快適で清潔な公共空間を提供することを目指しています。
リニューアルされた『ダイロートン』の特長
1. 防カビ性能
防カビ仕様に改良された『ダイロートン』は、特殊な表面塗装によりカビの菌糸の成長を阻害します。これにより、高湿度な環境でもカビの発育を抑える効果が期待できるのです。この防カビ効果は、医療施設やオフィスにおいて重要なポイントとなります。
2. 音環境の改善
この製品は、数多くの吸音穴を備えており、耳障りな音や残響を軽減することができます。快適な音環境を実現し、コミュニケーションをスムーズにするためのサポートを行います。
3. 防火性能
『ダイロートン』は国土交通大臣認定の不燃材であり、火災時にも燃えにくい性質を持っています。さらに、燃焼時に発生する有毒ガスの量も抑えられており、安全面でも非常に優れた特性を備えています。
4. 省エネルギー効果
断熱性能にも優れ、他の素材に比べて約5倍もの断熱性能を実現。これにより、冷暖房の効率を保ち、エネルギーコストの削減にも貢献します。
目標と展望
今回の販売目標は、非住宅向けのロックウール吸音板『ダイロートン』全体での年商20億円を設定しています。2025年度に向け、高まる需要に応えるため、さらなる品質向上と普及に努めていくことでしょう。
お問い合わせ
新しい防カビ仕様の『ダイロートン』に関する詳しい情報や製品の問い合わせは、大建工業株式会社のお客様センター(0120-787-505)までご連絡ください。衛生的で快適な空間作りに向けて、ぜひこの有用性を体験してみてください。