漫画家・瀧波ユカリさんとの特別なトークセッション
愛知県名古屋市にて、認定NPO法人LivEQuality HUBが主催する特別なトークセッションが、2025年3月9日(日)に開催されます。このイベントには、著名な漫画家でありエッセイストである瀧波ユカリさんがゲストとして参加し、「夫婦の幸せってなんだろう?日々のモヤモヤからDVまで」というテーマでお話しされます。
夫婦間の課題と女性支援
日本において、夫婦間の問題は多くの家庭で見られる日常的な課題です。「夫が子どもの分まで食事を食べてしまう」「ワンオペ育児で限界を感じる」などの悩みがSNSでも取り上げられ、共感を得ています。実際、様々な調査によれば、ほとんどの女性が出産を機に職を失うことや、家庭の労働が不均衡であると感じていることがわかっています。
私たちの社会は、家事や育児にかかる負担が女性に偏っている現実があります。そして、こうした悩みを一人で抱えている方も多いでしょう。「モヤモヤしているのは私だけ?」 そんな思いから、共感できる仲間と出会える場が必要です。
イベントの意義
このトークセッションでは、日常的に感じる夫婦間の「モヤモヤ」や、悩みの種を一緒に解決するための場を提供します。瀧波ユカリさんは、弱い立場の人々の視点で物事を描き続けてきた方であり、彼女のストーリーや実体験を聞くことで、参加者自身も新たな気づきを得ることができるでしょう。会場では、同じ悩みを抱える仲間との交流も期待できます。
トークセッションの内容
- - 日程: 2025年3月9日(日)14:00〜15:30
- - 会場: オアシス21 銀河の広場(愛知県名古屋市)
駅直結でアクセスも抜群です。
- - 対象: 夫婦間の悩みやギクシャク感を抱えている女性
- - 定員: 最大124人
このセッションでは、瀧波さんが家庭内での「モヤモヤ」をテーマにしたクイズや、彼女の体験談、そして専門家との対談を通じて参加者同士の意見交換が行われます。自身の悩みを語り合うことで、参加者が抱える問題が少しでも軽減されることを目指します。
瀧波ユカリさんのプロフィール
瀧波ユカリさんは1980年に札幌で生まれ、2004年には4コマ漫画『臨死!!江古田ちゃん』でデビュー。その後も、フェミニズムをテーマにした作品を数多く発表し、現在では『わたしたちは無痛恋愛がしたい』を連載中。自身も一児の母として、家庭と仕事の両立について深い視点を持っています。
参加方法
参加を希望される方は、ぜひ以下のリンクから詳細を確認してください:
イベント案内・申込ページ
特に、メディア関係の方には取材席の用意やインタビューの機会もございますので、お早めにお問い合わせください。
まとめ
この特別なトークセッションは、夫婦関係に悩む女性にとって、心の支持を得るための第一歩となることでしょう。共にお話しし、共感し合いながら、新しい視点を広げる機会をぜひお見逃しなく!