愛知県西尾市 ふるさと納税 SNSキャンペーンのお知らせ
愛知県西尾市では、2024年10月29日より、SNSを活用したふるさと納税の魅力を伝えるキャンペーンを開始しました。本キャンペーンでは、「肉屋が作る極み厚切り牛タン600グラム」が抽選で10名様に当たるチャンスがあります!
ふるさと納税の現状と市の取り組み
ふるさと納税は年々利用者が増えており、2023年度には1000万人を突破しました。しかし、納税義務者の中で実際に利用しているのは2割以下という現状があります。西尾市では、この未利用者に情報を届けるためにSNSを活用し、さらに多くの方にふるさと納税の情報を発信することを目指しています。
当初はInstagramのみでの情報発信でしたが、2025年2月21日には、新たにX(旧Twitter)の公式アカウントも開設しました。これにより、より広範な情報発信を行うことが可能となります。
コラボレーションとキャンペーン内容
今回のキャンペーンは、ふるさと納税サイト「ふるなび」を運営している株式会社アイモバイルと連携し、実施することとなりました。公式アカウントには、Instagramの「ふるなび(@furunavi_life)」や愛知県西尾市ふるさと納税(@nishio_furusato)、Xの「ふるなび(@furunavi_PR)」および西尾市ふるさと納税(@nishio_furusato)が含まれています。
抽選対象のプレゼント
キャンペーンのプレゼントとして、西尾市ふるさと納税の新しい返礼品である「肉屋が作る極み厚切り牛タン600g」(200g×3パック)が用意されています。この美味しさを多くの方に体験していただきたく、キャンペーンを開催しました。
応募期間と条件
キャンペーンの応募期間は2025年4月17日から4月29日までです。参加にはInstagramまたはXのアカウントが必要で、両方のアカウントでの応募は1つまでとなっています。また、18歳未満の方は保護者の同意が必要です。応募方法は、公式アカウントをフォローし、プレゼント投稿に「いいね!」またはリポストする形式です。
当選者発表と注意事項
当選者は2025年5月上旬にInstagramまたはXのダイレクトメッセージで通知されます。注意として、応募条件を守らなかった場合や、当選後の連絡がなかった場合は当選が無効となることがあります。また、ダイレクトメッセージでは個人情報を直接尋ねることはありませんので、なりすましにはご注意ください。
西尾市のふるさと納税の魅力
西尾市は「もっとワクワクするまちにしお」を目指しており、地域活性化のために「西尾市ふるさと応援寄附金」を通じて寄附を募っています。現在、三河一色産うなぎや西尾の抹茶、海産物や醸造品など、600品目以上の返礼品を用意しており、令和5年度には25億円以上の寄附を集めることができました。
寄附金の使い道は公共交通、福祉、防災、観光、子育て、環境保護、歴史文化の振興など多岐にわたります。西尾市の魅力を支えてくださる皆様のご参加をお待ちしております。
ぜひ、ふるさと納税を通じて西尾市の素晴らしさを体験してみてください!詳しくは、
ふるなび西尾市ページをチェックしてください。