思い出がシールに
2025-08-15 17:41:23

スマホ写真が手軽にシールに!新サービス登場で思い出がもっと身近に

スマホの写真をシールに!新しいサービスが始まりました



写真をコンビニで手軽にシールとして印刷できる、新たなサービスがリリースされました。このサービスは、埼玉県に本社を置く株式会社ハッピースマイルが運営する、写真販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」に新機能として加わったものです。

利用者は、自分のスマートフォンに保存している写真や、データで購入した写真を、コンビニのマルチコピー機を使ってシールとして簡単に印刷できるようになります。この機能は、特に保育園や学校行事、スポーツイベントなどでの思い出の一瞬を残すのに役立ちそうです。提供された写真を手帳や文具、あるいはプレゼントに貼って楽しむことができる手軽さが魅力です。

簡単にシールプリントができる仕組み


新しいシール印刷機能は、スマートフォン版の会員マイページから簡単にアクセス可能です。特設のバナーをタップすることで、迅速に印刷に必要なコードが表示されます。このシンプルなプロセスにより、特別な技術やパソコンを必要とせず、どなたでもスムーズにシール作りが可能になります。

お子様の成長を記録する新たな方法


このサービスは、特に子どもの成長過程での大切な瞬間を記録する手助けとなるでしょう。例えば、入園式や運動会、卒業式など、さまざまなイベントで撮影した写真を、シールとして印刷し、整理することができます。また、お子さんと一緒にシールを作る体験も楽しむことができ、親子の絆を深める素敵な時間にもなりそうです。

写真をもっと身近にする取り組み


株式会社ハッピースマイルは、「写真販売の文化を変える」という企業理念のもと、今後も写真に関わる全ての人々が幸せになれるような新しいサービスを提供していくことを目指しています。この新機能により、ユーザーがより多くの思い出を手軽にシールとして持ち歩けるようになることで、写真のデジタル化だけでなく、物理的な思い出としても楽しめる機会が増えると期待されています。

サービスの利用方法


このシールプリントは、株式会社ハッピースマイルの提供する「みんなのおもいで.com」を通じて行います。個人や団体が無料で利用でき、お好きな写真を簡単に購入、さらにシールとして印刷することが可能です。シールにしたい写真を選び、必要なコードを取得したら、近くのコンビニへ向かい、マルチコピー機で印刷するだけ。思い出がすぐ目の前に現れる、そんな便利なサービスなのです。

まとめ


この新しいシールプリントサービスは、思い出の写真を手軽にシールとして楽しむことができる画期的なアイデアです。保育園や学校行事を通じての記録だけでなく、様々な場面での思い出を彩る素敵な方法として、多くの人々に受け入れられることでしょう。今後もハッピースマイルのさらなるサービス発展に期待が高まります。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ハッピースマイル みんなのおもいで シールプリント

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。