初夏の犬山ランチ
2025-04-02 11:31:50

犬山観光特使監修!初夏のカラフルランチを楽しむ

犬山観光特使監修の特別ランチメニュー



名古屋の奥座敷・犬山に佇むライフスタイル・ブティックホテル「ホテルインディゴ犬山有楽苑」で、2025年5月14日から新たなランチメニュー「犬山たっぷり!初夏のカラフルランチ!」がスタートします。このメニューは、犬山観光特使である遼河はるひ氏の監修によるもので、地域の魅力を余すことなく感じられる内容となっています。

メニューの特徴



ランチプレートには、春から初夏にかけて旬の食材が盛り込まれています。特に注目は、老舗「小松屋商店」のこだわりこんにゃくを使ったユニークなファラフェルや、愛知県産の錦爽鶏をさまざまな風味で楽しめるタンドリーチキンです。これらは、串グルメとして名高い犬山の特色を活かしています。

さらに、地元のネイバーフッド産食材を使ったカプレーゼ仕立てや、犬山産の二の宮みかんを活用したスムージーも楽しめるという贅沢なメニューです。色鮮やかで、見た目にも楽しいランチプレートは、まさに初夏の風情を感じさせてくれます。

盛りだくさんのメインプレート



メインプレートには以下の料理が含まれています:
  • - 小松屋黒海藻こんにゃくのファラフェル
  • - 小松屋白大豆こんにゃくのファラフェル
  • - 愛知県産 錦爽鶏3色タンドリーチキン串
 (タンドリーの種類:日比野製茶、パプリカガラムマサラ、入鹿はちみつレモン)
  • - 犬山ネイバーフッドの野菜とトリュフのジャルダン風サラダ
  • - 犬山産人参のラぺ
  • - インディゴ米のライスガレット
  • - ディップソース(桃味噌バターチキンカレーソース、柚子七味ヨーグルトソース)
  • - ピタパンブレッド(具材をサンドやディップにして楽しむ)

サイドメニュー&デザート



ランチにはサイドメニューやデザートもついており、以下の品々が楽しめます:
  • - 小松屋ところてんとおいしい花子のトマト・いちごのカプレーゼ仕立て
  • - 季節のロールケーキ、シュークリーム、ムースケーキ
  • - ドリンクには二の宮みかんのスムージーが提供されます

予約と開催概要



この特別なメニューは、2025年3月31日から7月28日までの予約期間中に予約が可能で、提供期間は2025年5月14日から7月31日まで。ランチの時間は11:30から13:30までで、料金は5,500円です。

場所は「インディゴホームキッチン車山照」レストランで、予約はウェブサイトまたは電話(0568-61-2211)にて受け付けております。注意点として、表示料金には税金・サービス料が含まれています。また、食材は仕入れ状況によって変更される可能性があるため、事前に確認をおすすめします。

遼河はるひ氏について


犬山観光特使として活躍する遼河はるひ氏は、元宝塚歌劇団員で、名古屋市出身のタレント。同氏が犬山を愛する理由は幼少期からの訪問経験にあり、今回の特使就任にも、自らの強い思いが込められています。

ホテルインディゴ犬山有楽苑について



このホテルは、犬山の自然と文化に根ざした特別な体験を提供しています。近隣には国宝茶室「如庵」や犬山城、賑やかな城下町があります。訪れるゲストは、異世界にいるかのような体験を楽しむことができるでしょう。

ぜひ、初夏の特別なランチメニューを体験し、犬山の美しい風景と共に、素晴らしいグルメを堪能してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: ホテルインディゴ 犬山観光特使 遼河はるひ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。