魔法のポケット
2025-09-08 15:04:21

防災に役立つ新しいカラーバリエーションの「魔法のポケット」が登場!

防災に備える新たな一歩、「魔法のポケット」



防災の意識が高まる中、日常生活でも役立つ便利なグッズが求められています。その中でも特に注目されているのが、愛知県豊橋市に本社を置く株式会社くればぁが開発した「魔法のポケット」です。この製品は、日常使用と防災対応の2つの役割を持つ3in1のアイテムとして、2024年に入ってからも大きな人気を集めています。

新色と新デザインの登場



2025年9月8日(月)に、全く新しいカラーバリエーションが追加されることが発表されました。それにより、シンプルなデザインの白黒モデルが新たにラインナップに加わることになります。これにより、使用シーンがさらに広がり、家庭のリビングや玄関にぴったりのアイテムとしての価値が高まります。

「魔法のポケット」の特徴と利点



1. 3in1の便利さ



「魔法のポケット」は、普段はウォールポケットとして生活に必要なアイテムを収納し、その必要な物を簡単に持ち運べるリュックに変身できるという特長があります。突然の災害時には防水防寒のポンチョとしても使用できるため、一家に一つ備えておくことで、安心感が増します。このように、日常と非常時の両方で使えるアイテムは、非常に貴重です。

2. 視認性の高いデザイン



この製品には、視認性を高めるための反射テープが縫い付けられており、夜間や緊急時でも見つけやすいデザインとなっています。また、タフな状況でもデザイン性を保つために、シンプルでありながらもスタイリッシュな印象を持っているため、普段使いでも違和感がありません。

3. アウトドアでの活躍



突然の天候変化にも対応できる「魔法のポケット」は、アウトドア活動にも最適です。雨の日にはポンチョに早変わりし、リュックとして収納することで、キャンプやスポーツ観戦などで必要な持ち物を持ち運ぶことが可能です。これにより、全てのアクティビティにおいて安全を考えたアイテムとなっています。

商品仕様



  • - ポンチョ使用時:裄丈70cm、身丈95cm、身幅85cm(フリーサイズ)
  • - リュック使用時:高さ28cm、横幅30cm
  • - ウォールポケット使用時:長さ55cm、マチ6cm

どこで購入できる?



「魔法のポケット」は、各種オンラインの販売サイトで購入可能です。公式サイト、ヤフーショッピング、楽天市場などからアクセスしてください。受注販売として、約1カ月後には順次発送が行われます。


くればぁの企業理念



株式会社くればぁは、「非日常を、日常に」というコンセプトのもと、新しい生活様式に合った商品を開発しています。特にフェーズフリーという考え方を重視し、日常時にも非常時にも役立つ製品を提供することで、より多くの人々に安全と便利を届けることを目指しています。

これからも進化を続ける「魔法のポケット」、「防災グッズ大賞2024」で優秀賞を受賞したこのプロダクトがどのように私たちの生活を便利にし、災害対策に役立つのか、ぜひ注目していただきたいと思います。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: くればぁ 防災グッズ 魔法のポケット

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。