DAISOのトレーディングカード「蟲神器」第6弾がいよいよ登場!
株式会社大創産業(DAISO)が、人気のオリジナルトレーディングカードゲーム「蟲神器」の第6弾ブースターパック「魂の螺旋」を2025年8月上旬から全国のDAISOとオンラインショップで販売します。このゲームは虫をモチーフにしたユニークな内容で、虫や自然に親しみながら、家族や友人と楽しめることから、幅広い世代に支持されています。
「蟲神器」とは?
「蟲神器」は、学びながら遊べるトレーディングカードゲームです。カードにはカブトムシやクワガタ、さらにカマキリやクモといった身近な虫から、海外でしか見られない珍しい虫まで幅広く収録されており、専門家の監修による生態解説も付いています。これにより、子供たちが自然科学に興味を持つきっかけを提供する教材的な要素も強く、遊びながらさまざまな知識を得ることができます。
第6弾「魂の螺旋」の魅力
新たに発売される「魂の螺旋」ブースターパックには、全64種類のカードが含まれ、その中でも特に注目されるのがLR(レジェンドレア)カード4枚です。ユニークな名前を持つ虫たちや、和のテーマを意識した強化カードや術カードが多数収録されており、プレイヤーは新しい戦略を楽しむことができます。2015年6月に行われた先行体験会では、500人以上の参加者がその楽しさを体感しました。
これまでのヒットを受けて
「蟲神器」は、2022年にスターターセットと第1弾が発売されて以来、順調に人気を博しています。シンプルなルールと手頃な価格設定により、多くの方が敷居を感じることなく始められるのが魅力。これまでに累計で1,000万セット以上売り上げており、全国各地で毎月200件以上の公認大会が開催されています。このコミュニティーも、トレーディングカードの楽しさを引き立てる要素となっています。
家庭向けの新提案
「蟲神器」の魅力は、ただのゲームにとどまりません。実際に親子のコミュニケーションツールとしても活用されています。子供たちはカードを通じて虫の生態を学びながら、家族や友人とのつながりを深めることができます。「蟲神器」は、既存のボードゲームやカードゲームに新しい風を吹き込む存在です。
Nintendo Switch™用ゲームも今秋発売予定
さらに楽しみなのが、2025年秋に発売予定の「蟲神器」のNintendo Switch™用ゲームソフトです。このゲームではプレイヤーが特訓を重ね、全国のプレイヤーとの対戦を楽しめるなど、ゲームの世界がさらに広がります。親しみやすいキャラクターたちとの交流も楽しめるようです。
菊池市内のDAISOでは、イベントに参加することで新カードの先行配布があるかもしれないので、興味のある方はぜひ足を運んでみてください。これからますます盛り上がる「蟲神器」の世界を、お見逃しなく!
株式会社大創産業について
大創産業は、驚きの価格と品質を提供することを目指し、DAISO、Standard Products、THREEPPYなどを展開する企業です。生活に必要なさまざまな商品を取り扱っており、世界26の国と地域で展開しています。これからも新たな商品やサービスを通じて、人々の生活をより豊かにしていくことを目指しています。