ハロウィーンとKATEの共創
2025-09-03 18:59:25

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでハロウィーンが盛り上がる!新アトラクション登場

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの新たな挑戦



2025年9月4日(木)から始まる『ハロウィーン・イベント 2025』が、いよいよ近づいてきました。ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は、ハロウィーンの時期に毎年新たな魅力を展開し、多くの訪問者を引きつけてきました。今年度は特に注目のアトラクションが登場します。それは、グローバルメイクアップブランド『KATE』との初のコラボによる「18番地の魔女 ~感情と戯れる魔女の館~」です。この新感覚アトラクションは、9月5日(金)から11月3日(月)までの『ハロウィーン・ホラー・ナイト』期間中に楽しむことができます。

新感覚アトラクション「18番地の魔女」


今回発表された「18番地の魔女」では、来場者が鏡で覆われた魔女の館で、感情を司る4人の魔女と出会うことができます。参加者は、自らの感情を解放し、喜怒哀楽の感情を表現する体験を通じて新たな自分を発見することができるのです。オープニングセレモニーには、KATEのブランドミューズである中条あやみさんが登場し、初めてこのアトラクションを体験しました。

中条さんは、「ここに来れば感情を解放できる新しい感覚のアトラクションでした!自分の“楽しい”という感情が魔女に見抜かれたのは驚きでした。もっと他の感情、例えば怒りや悲しみをメイクで表現できることも学びました」と振り返っています。この新しいアトラクションでの体験は、ただ怖がるだけではなく、自分を深く見つめ直す機会となるでしょう。

KATEとUSJの新たな共創


セレモニーには、KATEブランドマネジャーの岩田有弘氏と合同会社ユー・エス・ジェイのハロウィーン・プロジェクト統括ディレクター、鶴隼人氏も登壇しました。岩田氏は、「『KATE』は1997年から、時代にとらわれず、個性と自信を引き出す商品や体験を提供してきましたが、今回の計画はその経験を生かした全く新しい挑戦となります。」と話しました。

一方、鶴氏は「私たちは、これまで常にゲストの想像を超える体験を提供し続けてきましたが、今回の共創は特に感情にフォーカスを当てた新感覚のアトラクションです。」と語り、今回のアトラクションによって訪れた人々が自分の内面と向き合う機会を作ることができるとしたい意義を強調しました。

2025年のハロウィーンシーズンは特別なシーズンに


このハロウィーンシーズンは、従来の怖さを提供するだけでなく、感情を解放し、新たな自己との出会いを促進する特別なシーズンとなることでしょう。ぜひ「18番地の魔女」で、心の中の新しい面を発見し、感情を存分に表現してください。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、2001年の開業以来、革新を続け、世界中のエンターテイメントファンに新たな体験を提供し続けています。新しいハロウィーンアトラクションを通して、みんなが自分らしさを発見できる瞬間を楽しみにしています。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ユニバーサル・スタジオ・ジャパン KATE 中条あやみ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。