次世代型AI接客アバター「WONDERGIRL」始動
新日本印刷株式会社が、2025年4月23日から25日まで東京ビッグサイトで開催される「Japan DX Week 春 2025」において、AI接客アバターサービス「WONDERGIRL powered by AVITA」を展示します。このサービスは、AVITA株式会社との協業によって誕生し、アバターによる新しい接客の形を提案します。
WONDERGIRLの特徴
「WONDERGIRL powered by AVITA」は、生成AIを活用した自動応対機能とオペレーターによる人間的な応対をスムーズに切り替えられる次世代型のサービスです。Webブラウザを通じて提供され、ユーザーは音声とテキストの両方で双方向のやり取りが可能です。また、有人での遠隔対応機能も備えており、接客の多様性を大いに高めています。
さらに、このアバターサービスには会話内容を記録・蓄積する機能が搭載されており、接客の質を向上させるとともに、顧客のニーズを可視化する手助けを行います。これにより、店舗や施設での顧客体験がより向上します。
100言語対応のリアルタイム翻訳
「WONDERGIRL」は驚くべきことに、100以上の言語に対応したリアルタイム翻訳機能を備えています。この機能は、インバウンドのお客様への対応や、夜間の無人接客など、幅広い場面での導入が期待されています。例えば、外国人観光客が多く訪れる店舗での無人受付や、公共施設での案内業務に役立ちます。
想定される導入シーン
- - 店舗での無人受付: 従業員がいない時間帯でも、アバターがしっかりとお客様を迎えます。
- - 館内案内: 施設内での詳細な情報提供により、訪問者の利便性を向上。
- - 行政手続きナビゲーション: 自治体での手続きをサポートし、業務の効率化に寄与します。
- - 展示会・イベントでの商品紹介: インタラクティブな体験を提供し、参加者の興味を引きます。
- - Webサイトでのカタログ検索: オンラインでの受発注をスムーズに行える手助けをします。
展示会の見どころ
2025年4月23日から25日、小間番号42-26で展示を行います。この展示会では、デジタルサイネージを通じて、実際の接客体験を体験できます。アバターの声や表情、ジェスチャーを通じて、より自然なコミュニケーションを楽しめることでしょう。また、人間とAIのハイブリッド対応も提案し、未来のカスタマーサポートの新たな可能性を探ります。
展示会・イベント情報
- - 会期: 2025年4月23日(水)〜25日(金)
- - 時間: 10:00~18:00(最終日は17:00まで)
- - 会場: 東京ビッグサイト(東1~8ホール)
- - 入場方法: 事前登録が必要です。公式Webサイトから登録できます。
こちらから事前登録を行えます。
会社情報
この革新的なサービスを展開する新日本印刷株式会社は、愛知県名古屋市に本社を構え、1967年に設立されました。主に印刷物制作やWebシステム開発、AIおよびアバターソリューションの企画・運用を行っています。
会社概要
- - 会社名: 新日本印刷株式会社
- - 住所: 愛知県名古屋市天白区中砂町496番地
- - 代表者: 細井 俊男
- - 事業内容: 印刷物制作、Webシステム開発、AI・アバターソリューションの運営
- - Webサイト: 新日本印刷株式会社
この新たなAI接客アバター「WONDERGIRL powered by AVITA」は、業界のトレンドを牽引し、接客体験の未来を変える重要な役割を果たすことでしょう。ぜひ、展示会に足を運んで、その目で新しい接客の形を体験してください。