いきいきフェスタ2025
2025-08-20 14:51:20

愛知・豊橋で開催!「いきいきフェスタ2025」で福祉を身近に感じよう

愛知・豊橋での「いきいきフェスタ2025」



愛知県豊橋市で、2025年8月24日(日)に「いきいきフェスタ2025」が開催されます。このイベントは、福祉をより身近に感じてもらうことを目的としており、愛知県豊橋市と豊橋市社会福祉協議会が共催しています。

会場は「ライフポートとよはし」にて、午前9時から午後1時までの間、多彩なプログラムが用意されています。子どもから大人まで、すべての人が楽しみながら福祉について学び、理解を深められるための絶好の機会です。

盛りだくさんの内容



「いきいきフェスタ」は、豊橋市が制定している「市民福祉の日」(8月22日)の記念行事として、毎年開催されています。今年で31回目を迎えるこのイベントでは、福祉施設や団体が自らの企画や福祉情報を発信し、幅広い交流が行われることが期待されています。

当日のプログラムには、福祉体験ラリーや防災スタンプラリー、さらには福祉施設と団体によるバザー、親子で楽しめるふれあい教室「つくろ!あ・そ・ぼ!」、遊びの広場、模擬店、そしてコーヒーを楽しめる喫茶コーナーなどが含まれています。スタンプラリーに参加すると、嬉しい景品がもらえるチャンスもあります。

また、イベント会場には書道作品やポスターコンクールの作品展示も行われ、参加者は様々なアートにも触れることができます。

同時開催!社会福祉大会



この日は「豊橋市社会福祉大会」が同時に開催されます。この大会では、社会福祉活動に貢献してきた個人や団体を表彰します。今年度は、特に優れた活動を行ってきた1人と1団体を含む、計7個人と8団体が受章されます。開催時間は午前10時から午後11時30分までとなっており、参加者のサポートとして手話通訳および要約筆記も用意されています。

アクセス情報



会場へのアクセスもスムーズです。「ライフポートとよはし」へは、豊橋駅東口から無料のシャトルバスが運行されます。シャトルバスは1時間に約2便が運行され、それにより来場者の移動が便利になります。始発は午前7時30分に豊橋信金前を出発し、最終便は午後1時30分にライフポートとよはしを出る予定です。

福祉に関連する活動に興味がある方、また家庭で楽しい時間を過ごしたい方にとって、年に一度のこのフェスタは見逃せないイベントです。多くの皆さんのご来場を心よりお待ちしております。福祉についての理解を深め、地域とのつながりを感じる機会をぜひお楽しみください。


画像1

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。