ディズニーの新作『トロン:アレス』がバーチャル空間に登場!
ディズニーが映画『トロン:アレス』の公開を記念して、特設バーチャル空間「『トロン:アレス』in VR Shibuya」を開設しました。このイベントは、9月19日から10月31日までの期間限定で一般公開され、多くのファンや興味がある方に新たな体験を提供します。
バーチャル空間での体験
この特設空間では、映画が描く未来の世界観を忠実に再現しています。『トロン:アレス』のストーリーでは、超高度なAIプログラムが現実の世界に侵食してくる様子が描かれており、その危険な物語がVR体験を通じて体感できます。
特に目を引くのは、映画の象徴とも言える「ディスクバトル」です。参加者は友人や仲間と共にこのバトルに挑戦し、映画さながらの臨場感を味わえます。バーチャルで描かれた渋谷の街並みが赤く照らされ、AIに支配された未来の街を探検することができるのは、一種の冒険です。
フォトコンテストでトロングッズをゲット
また、イベント期間中にはフォトコンテストも開催されます。特設の写真スポットで撮影した画像をX(旧Twitter)で指定のハッシュタグ「#トロンVRフォトコンテスト」と共に投稿すると、抽選でトロングッズがもらえるという特典も用意されています。
特に、映画のポスターをイメージした場所での撮影が楽しめるため、友達との思い出作りにもぴったりです。
VR体験会も開催
さらに、10月7日から10月13日までの期間中、ZeroBase渋谷では『トロン:アレス』の特別イベントが開催され、会場でのVR体験が可能です。これまでVRを体験したことがない方にも楽しめる内容となっており、誰でも気軽に参加できます。渋谷駅からも徒歩1分というアクセスの良さも大きな魅力です。
映画『トロン:アレス』について
映画『トロン:アレス』は、2025年10月10日に劇場公開予定で、AIと人間の関わりを深く掘り下げた物語が展開されます。AI兵士アレスが暴走した結果、デジタル世界が現実世界に侵食していくというスリリングな展開が期待されており、そのビジュアルとストーリー展開は今から多くの話題を呼ぶことでしょう。
監督はヨアヒム・ローニング、キャストにはジャレッド・レトやグレタ・リー、エヴァン・ピーターズなど豪華な面々が揃います。
アクセス方法と詳細
「『トロン:アレス』in VR Shibuya」へのアクセスは、VRChatを通じて可能で、VR機器がなくてもパソコンのデスクトップから簡単に楽しめます。この機会にぜひ映画の世界に触れてみてはいかがでしょうか。特設サイトへのリンクは
こちらです。
この特別なVR体験が、みなさんの心に残る素晴らしい思い出になることを願っています!