飛騨高山物産展
2025-03-07 11:05:54

飛騨高山の魅力を堪能!名鉄百貨店で特産を味わう物産展のご紹介

飛騨高山の魅力を堪能する物産展



名鉄百貨店本店では、3月12日(水)から3月17日(月)まで、飛騨高山の観光と物産展が開催されます。このイベントでは、岐阜県が誇る飛騨牛をはじめ、地域の名物グルメが集結し、訪れる人々に飛騨高山の豊かな自然と食文化を存分に味わう機会を提供します。

飛騨牛を味わう贅沢なメニュー


豊かな自然環境で育まれた飛騨牛は、その肉質の良さで知られています。金亀館では、飛騨牛をふんだんに使用したお弁当や寿司が味わえます。特に「まるごと飛騨牛べんとう」は、1折2,700円で各日50折限りの限定商品です。また、朴葉寿司もご用意されており、朴葉の香りと飛騨の郷土の味を楽しむことができます。

飛騨天狗GIFUでは、飛騨牛ロース肉を使った焼きしゃぶ弁当が登場し、1,944円で販売されています。さらに、こちらも期間限定の飛騨牛カルビ焼肉弁当は、1,188円で提供されます。

多彩なグルメが揃う会場


他にも、キッチン飛騨の飛騨牛ハンバーガー(1個1,201円)や、アリス食堂のジューシーな豚ロースかつサンド(1,404円)など、見逃せないメニューが目白押しです。JA飛騨が提供する飛騨牛串焼は、500円で楽しめるため、多くの方に親しまれています。

さらに、糀屋柴田春次商店による郷土料理の朴葉みそなど、飛騨高山の食文化を体験することができる素晴らしいチャンスです。日々是好日では、土鍋で炊いたコシヒカリに飛騨牛や地元の食材をふんだんに使ったおにぎりも人気です。

飛騨高山名物の甘味も充実


名物グルメだけでなく、スイーツも豊富に取り揃えられています。創業大正13年のあけぼのやの「みたらし団子」や、広重スイーツマジックの生バームクーヘンなど、飛騨の伝統を感じながら楽しめる甘味が勢揃い。また、飛騨牛乳を使った濃厚なクレープもおすすめです。

体験イベントで伝統を感じる


物産展では、飛騨高山の文化に触れる体験イベントも同時開催されます。酒造店の舩坂酒造店が登場し、ワンコイン(100円)で日本酒を飲み比べることができるサーバーが設置されます。さらに、地域伝統の「さるぼぼ作り体験」や飛騨高山の組紐「くみひだ」体験も実施され、飛騨ならではの文化を体感できます。

イベント概要


この魅力あふれる物産展は、名鉄百貨店本店の7階催場で開催され、期間中は毎日10時から20時まで営業します。最終日の17日は18時に閉場となります。出店は合計32店舗で、地域の特産品や工芸品が一堂に会する貴重な機会です。来場者は、飛騨高山の魅力を存分に味わい、地域の文化とグルメを楽しむことができることでしょう。

ぜひ、この機会に飛騨高山の観光と物産展へお越しください。自分だけのお気に入りを見つけたり、家族や友人と共に楽しんだりする素晴らしい時間が待っています。名鉄百貨店で、豊かな飛騨高山の魅力を体験してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: 飛騨牛 飛騨高山名物 特産展

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。