トヨタ自動車が「AUTOMOBILE COUNCIL 2025」に出展
トヨタ自動車株式会社は、2025年4月11日(金)から4月13日(日)の3日間、千葉市美浜区にある幕張メッセにて開催される「AUTOMOBILE COUNCIL 2025」に出展します。このイベントでは、トヨタのヘリテージカーの保存や継承に加え、クルマ文化の普及を目指す多様な取り組みを披露します。
ヘリテージカー保存とクルマ文化の弘揚
トヨタは「TOYOTA CLASSIC」と題し、ヘリテージパーツの提供などを通じて、古き良きクルマを末永く楽しんでもらうための活動を強調します。このテーマに沿って、トヨタが誇る名車たちが一堂に会する機会も見逃せません。特に、未来のモノづくり技能育成のためにレストアされたセリカリフトバックや、最新の技術を提供するGRヘリテージパーツにより蘇った初代および2代目スープラ、さらには「90スープラの究極系」と称される“A90 Final Edition”も展示されます。
展示車両紹介
1.
セリカリフトバック
トヨタの歴史を支えた名車、セリカリフトバックは、若い世代にもその魅力を伝えるべく再生されました。この車は、特に若者に親しまれてきたスタイリッシュなデザインが特徴です。
2.
初代スープラ
スポーツカーの代名詞ともいえるスープラの初代モデル。今もなお、多くのファンから愛されるこの車の魅力を直接体験できるチャンスです。
3.
2代目スープラ
初代モデルから進化を遂げたスープラの2代目は、先進的な仕様と高性能で、その走行性能を実感していただけます。
4.
スープラ “A90 Final Edition”
最新技術を搭載した、スープラの集大成とも言われるモデル。このモデルは、未来のスポーツカーへとつながる重要な一歩を示しています。
5.
4500GT
1989年当時の最新技術を駆使した4500GTは、クラシックカーの魅力と現代のスポーツカーの技術を結びつける一台です。これは「Classic Meets Modern and Future」をテーマにした展示の中でもひときわ注目される内容となるでしょう。
イベント概要
- - 日時: 2025年4月11日(金)~13日(日) 10:00~18:00
(初日はプレスタイムとして10:00~13:00)
- - 会場: 幕張メッセ 国際展示場
- - 主催: AUTOMOBILE COUNCIL 実行委員会
自動車ファンや歴史に興味を持つ皆さまにとって、今回の展示は見逃せないイベントになることは間違いありません。ぜひ幕張メッセで、トヨタ自動車の魅力を体験してください!
さらなる詳細は、公式サイト
AUTOMOBILE COUNCIL をご覧ください。