職場における学び・学び直し促進第5回シンポジウム
2025年10月17日(金)、愛知県刈谷市にて「職場における学び・学び直し促進第5回シンポジウム」が開催されます。このシンポジウムは、企業や人事担当者を対象にしたハイブリッド形式で、オンライン配信と対面での開催が可能です。コロナ禍を経て、リモートワークの普及や就業形態の多様化が進む中、職場における学びや学び直しの重要性が増しています。
シンポジウムの目的と背景
本シンポジウムは、厚生労働省委託事業としてスタートしたキャリア形成・リスキリング推進事業の一環であり、企業間の協力や共創を促進することを目的としています。昨今の急速な社会の変化に対応するためには、企業内部での人材育成だけでなく、他社との協業を通じた新しい学びの場の創造が求められています。
昨今「リスキリング」が話題となっていますが、一企業単独では限界があります。異なる業種や企業とのつながりを持ち、協力し合うことで、より効果的な人材育成が実現できるのです。本シンポジウムでは、有識者による基調講演や実践企業からの事例紹介を通じて、その具体的な方法を探ります。
プログラム内容
シンポジウムでは、以下の内容を予定しています。
- - 有識者からの講演:リスキリングの必要性や、具体的な取り組み方についての講演が行われます。
- - パネルディスカッション:実践企業数社の方々とともに、学び直しに関する具体的な取り組みや課題をディスカッションします。
- - 労務講座:併催の労働講座では、多様な働き方に対応した労務管理や労働法について、今すぐ実践できる知識を学ぶことができます。
参加方法
対面参加は刈谷商工会議所内で行われ、定員は50名です。また、オンライン参加も100名まで受け付けており、全国どこからでも気軽に参加できます。参加費は無料ですが、事前申し込みが必要です。申込締切は10月16日17:00となっておりますので、お早めに申し込みをおすすめします。
お問い合わせと詳細
さらに詳細な情報や申し込みについては、下記の連絡先からお問い合わせください。
キャリア形成・リスキリング推進事業事務局
メール:
[email protected]
主催は厚生労働省の委託を受けた事業で、愛知県西三河県民事務所と共催しています。
・開催日時:2025年10月17日(金)14:00~16:45
・会場:刈谷商工会議所2F大ホール
・オンライン配信:YouTubeライブ
このシンポジウムが、企業や地域で生きる人材育成の新たな道を開くことを期待しています。ぜひ参加して、学びの可能性を広げてみましょう!