春を味わう!ほっかほっか亭の新メニュー
3月1日より、ほっかほっか亭は春の新メニューをスタートさせます。毎年好評の
竹の子弁当シリーズ には、旬の竹の子を使ったごはんや、サクサクの天ぷらが登場!特に、春ならではの新鮮な食材をふんだんに取り入れたメニューが期待されています。
竹の子弁当シリーズ
竹の子弁当 は、色彩豊かな春らしい容器に盛り付けられ、鶏の天ぷらやスナックえんどう、ごぼうの天ぷらがサクサクの食感で楽しめます。さらに、かつお節のだしを効かせた甘みのある天つゆで味わうことができます。味染みした竹の子やにんじん、わかめの煮物、そして菜の花のごま和えといった、春を感じる食材もふんだんに使用されています。このお弁当は590円(税込)で、手頃に春の味わいを楽しめます。
また、より贅沢に楽しみたい方には
竹の子御膳 をおすすめ。こちらも春の行楽シーズンにぴったりの逸品で、エビ天やちくわ磯辺、そら豆ベーコンが盛り込まれた豪華な内容になっています。竹の子御膳は860円(税込)でご提供しています。
春天丼シリーズ
次に、
春の天丼シリーズ も見逃せません!ほっかほっか亭の天丼は毎年人気ですが、今年は春を感じる小えびとそら豆のかき揚げが新たに登場。このかき揚げは特にぷりぷりの食感で食べ応え抜群!その他、えび天、豚つくねの天ぷら、やわらかなとり天、スナックえんどうなど、全7種類の天ぷらが盛り込まれた「春天丼」は720円(税込)。また、お得な
得天丼 も620円(税込)から提供しており、九州限定ではさらに500円(税込)になる特典も。
幕の内弁当
もう一つ注目したいのが、
幕の内弁当 です。こちらは、トリ竜田に黒酢あんをメインにアジの大葉フライがラインナップ。春を感じさせる竹の子の煮物や菜の花のごま和えがもりだくさん。価格は650円(税込)と、ボリューム満点な内容です。
こうして春を感じながら楽しめるメニューが豊富に用意されている
ほっかほっか亭。つくりたての手づくりのおいしさを届けることで、地域の心のささえとなるような存在を目指しています。1976年に埼玉県草加市にて創業し、お店のこだわりの味を今後も大切にしながら、全国827店舗で展開しています。
これからの季節にぴったり
これから春の行楽シーズンが到来します。ほっかほっか亭の春メニューを持って、ぜひピクニックやお花見に出かけてみてはいかがでしょうか?手軽においしい料理を楽しめるのが魅力です。お近くの店舗をチェックして、新しいメニューをお試しあれ!
詳しくは公式サイトを訪れてみてください。食材の持つ新鮮な旨味が体験できる春の贅沢、不思議な感動があなたを待っています。