三重の酒フェス開催!
2025-01-31 12:45:24

三重の酒を楽しむ「KUWANA SAKE SQUARE 2025」開催!全48銘柄が楽しめる美食の祭典

KUWANA SAKE SQUARE 2025 の魅力



三重県は、他にはない豊かな自然に恵まれ、紀伊半島に位置し、日本酒の生産が非常に盛んです。この度、三重の酒造りを広めるイベント「KUWANA SAKE SQUARE 2025」が開催されます。本イベントは、三重県酒造組合が主催し、地元の食材と日本酒のマリアージュを楽しむ場として注目されています。

イベント概要


本イベントの日程は、2025年3月15日(土)と16日(日)です。開催時間は、初日が11:00から17:30まで、最終日が11:00から17:00までとなっています。会場は、JR桑名駅の西口に設けられた特設会場で、アクセスも非常に便利です。

出店酒蔵


本イベントには、三重県内の17の酒蔵が参加し、全48種類の日本酒が登場します。各酒蔵が誇る銘柄を一堂に楽しむチャンスです。参加する酒蔵は、石川酒造、伊勢萬、井村屋福和蔵、大田酒造など多彩です。特に三重県は、日本酒の地理的表示「三重」を取得しており、品質の高い日本酒を提供しています。

日本酒と料理の魅力


「KUWANA SAKE SQUARE」では、豊富な日本酒を地域の食材を使用した料理と共に楽しめる体験が待っています。お酒と食べ物のペアリングは、参加者に新たな味の発見をもたらし、日本酒の新たな魅力を引き出します。

参加方法


このイベントに参加するためには、「スターターセット」の購入が必要です。スターターセットを会場で受け取ると、飲食用コイン10枚やオリジナルのお猪口、リストバンドが含まれています。このスターターセットは、前売りで3,000円で販売されており、アプリやプレイガイドでも購入可能です。また、竹を用いた特別なお猪口が付いた「竹猪口付きスターターセット」も数量限定で販売され、こちらは3,200円です。

アプリ活用


「酒フェスガイド」アプリをダウンロードすることで、試飲の際のコイン管理や出品銘柄の情報を簡単にチェックできます。また、読者のお気に入りの銘柄をQRコードで決済し、スムーズに試飲を楽しめる仕組みです。

注意事項


未成年者の飲酒は禁止であり、それに関する厳しい取り締まりがあるため、年齢確認が行われることもあります。また、公共交通機関での来場が奨励されています。これは、飲酒運転防止のためです。

まとめ


「KUWANA SAKE SQUARE 2025」では、地域の物語を感じながら、三重の自然が生んだ日本酒の魅力を存分に楽しむことができます。この機会に、ぜひ三重の美食とともに特別なひとときをお過ごしください。

詳細情報


  • - 公式サイト: KUWANA SAKE SQUARE 2025
  • - クレジット: 三重県酒造組合、三重テレビ、サンデーフォークプロモーション、ZIP-FM
  • - 問い合わせ先: KUWANA SAKE SQUARE 運営事務局(平日10:00~18:00) 052-972-0778


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本酒 桑名 美食

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。