効率的なITベンダー選定の実践へ
一般社団法人日本経営協会が主催するオンラインセミナー「失敗しないITベンダー選定3つの掟」が、2025年10月22日(水)に開催されます。このセミナーは、情報システムやDX推進を担当する方々にとって必見の内容です。
セミナーの目的
ITベンダー選定は企業のDX化において重要なステップです。しかし、適切な選定ができなければ、結果的に多大なコストと時間を無駄にしてしまいます。このセミナーでは、RFP作成から契約交渉に至るまで幅広く実務に即したスキルを習得することができます。
セミナーの特長
1.
現場で活かせるスキルを直接学べる
本セミナーの講師は、ITベンダー交渉の第一人者である三宅幸次郎氏です。彼の豊富な経験に基づいた知識を、具体的かつ実践的に学ぶことができます。
2.
すぐに使えるツールを提供
セミナーでは、現場で使えるチェックリストや評価表も配布されます。これにより、受講後すぐに実践へと移行しやすくなります。
3.
見逃し配信と質問対応が充実
セミナー終了後も、見逃し配信を通じて復習することができ、質問も受け付けています。実践の問題をその場で解決するのに役立ちます。
得られるスキル
参加者は、以下3つの力を海外すると言われています。これらのスキルは、今後のIT投資において大きなアドバンテージとなるでしょう。
曖昧な見積もりや不完全な契約内容に対する洞察力を養います。
自信をもって交渉に臨むための実践的方法を学びます。
新たな技術に対応できる発注力を身につけ、競争力を高めます。
プログラム概要
セミナーは、以下の8章構成で進められます。
1. プロジェクト計画書の作成
2. RFIの作成
3. RFPの作成
4. ベンダー評価表の作成
5. ベンダー提案の聴き方
6. ベンダー評価・選定方法
7. 契約前のチェックと交渉
8. ベンダー最終決定手続き
各章は実務に直結し、すぐに活用できる内容となっています。
セミナー詳細
- - 日時: 2025年10月22日(水)10:00~16:00
- - 形式: オンライン(ライブ配信)
- - 受講料: 会員 35,200円 / 一般 42,900円
- - 見逃し配信期間: 2025年10月29日(水)~11月5日(水)
参加には事前申し込みが必要です。興味のある方は、
こちらのリンクから詳細を確認した上でお申し込みください。
お問い合わせ
セミナーに関する質問は、一般社団法人日本経営協会の企画研修グループ(メール:
[email protected])までお気軽にどうぞ。
ITベンダーの選定は重要なプロセスです。実践的な知識を身につけ、効率的な運用を目指しましょう。参加をお待ちしております。