愛知県で新たに生まれた自動検出技術
愛知県名古屋市に拠点を置く株式会社マップフォーが、鉄建建設株式会社、CalTa株式会社と共同で開発した「自動検出システム」が、建設業界に革新をもたらすことが期待されています。 本技術は、自動検出システムと可搬式LiDARを組み合わせることで、重機の位置、動き、掘削状況をリアルタイムで解析し、施工過程を常に把握できる仕組みです。
建設業界の抱える問題
近年、建設業界は労働力不足が深刻で、生産性改善と労働環境の向上が急務になっています。従来の建設現場では重機が必要な位置情報を把握するために、高精度な測位デバイスの設置といった大掛かりな設備投資が必要で、時間もコストもかかるものでした。また、トンネルや地下作業などでGNSS信号が届かない環境では、マシンガイダンスを適用することが難しいという課題もありました。
ワンストップでの解決策
そのような問題を抱える中、マップフォーと共同開発の自動検出システムは、現場に特別な改修を行わずに運用できます。可搬式LiDARが取得する点群データをリアルタイムで解析することで、重機の動きや掘削形状を自動で特定し、運転手は視覚的に状況を把握できるようになります。これにより、非GNSS環境であっても施工状況の正確なモニタリングが可能に。
実証実験の成果
最近行われた屋内試験設備での実証実験では、重機の掘削状況を1㎝単位でリアルタイムに自動検出できることが確認されました。この結果、今後の現場での適用が期待される技術として、業界から注目を集めています。また、掘削状況はヒートマップ形式で表示されており、バックホウの動きを詳細に把握可能です。
未来への展望
鉄建建設、CalTa、マップフォーはこの技術を使い、建設業界での本格的なマシンガイダンスの導入を進めていく方針です。今後のデジタル化を加速させ、労働力不足の解決や、リモート施工による施工管理の実現が期待されています。この技術の普及は、持続可能な建設業の未来を切り開く鍵になるでしょう。
会社概要
鉄建建設株式会社
所在地:東京都千代田区神田三崎町
代表者:代表取締役社長 伊藤 泰司
URL:
https://www.tekken.co.jp
CalTa株式会社
所在地:東京都港区高輪二丁目18番10号
代表者:代表取締役CEO 高津 徹
URL:
https://calta.co.jp
株式会社マップフォー
所在地:愛知県名古屋市中区錦二丁目8番1号
代表者:共同代表 橘川 雄樹、田中 一喜
URL:
https://www.map4.jp