新エンタメ『推しバース』
2025-11-21 11:43:27

名古屋駅で新たなエンターテインメント『推しバース』が始動!AIアバターと会話を楽しもう

名古屋駅で楽しむ新しいエンターテインメント『推しバース』



名古屋駅が再開発を進める中、新たなエンターテインメントが誕生します!株式会社名鉄生活創研、萩原エレクトロニクス株式会社、そして株式会社アスピレテックが共同で始める「等身大AIアバターとの対話型エンターテイメント『推しバース』」が、2025年12月11日よりベータ版として提供開始されます。これは愛知県のオープンイノベーションの成果であり、地元企業と最先端技術が融合した新しい試みです。

プロジェクトの概要



本プロジェクトは愛知県が運営する「革新事業創造提案プラットフォーム(A-IDEA)」に提案され、有識者によって審査の上、革新事業として採択されました。名古屋駅を中心に、地元企業の技術と最先端のAI技術との協力によって実現するこのエンターテインメントは、人々の日常に新しい楽しみをもたらすことを目指しています。名古屋駅での体験を通じて、地域の活性化にも寄与することが期待されています。

『推しバース』の特徴



「推しバース」では、最新技術を駆使した等身大のAIアバターと一対一の没入感のある会話が楽しめます。AIアバターは会話の記憶を蓄積し、これまでの会話の内容や感情に合わせて次の対話の内容が変わっていくため、何度も会話を重ねることで深い関係性を築くことができます。特に今回のベータ版では、名古屋のアイドルユニット「dela」から選ばれた8名のメンバーが、AIアバター「dela type-AI」として登場し、彼女たちとの会話を通じて新たな体験を提供します。

体験の詳細



  • - 体験期間: 2025年12月11日(木)から2026年2月28日(土)までの毎日、10:00~20:00
  • - 体験場所: 名鉄百貨店メンズ館1階(ナナちゃん人形横、2ブース設置予定)
  • - 料金: 体験チケットは500円(税込)で1回5分間

さらに、次回のAIアバター化に要望できる「OSHIMEN要望権」や、「限定コラボグッズ購入権」が含まれた特典も用意されています。また、限定コラボガチャなどの特典付きチケットも販売予定です。

予約と注意事項



予約は2025年12月4日(木)から開始される予定です。各種チケットや限定コラボグッズの詳細については、公式サイトやX(旧Twitter)で随時情報が発信されるので、見逃さないようチェックしてください。

公式HP: oshiverse.jp
公式X: @OSHIVERSE_JP

最後に



技術とエンタメが融合した新しい『推しバース』の世界に、ぜひ足を運んでみてください。名古屋駅という多くの人が行き交う場所で、等身大AIアバターとの会話を通じて新しい出会いや体験を楽しむことができる貴重な機会です。地域活性化を目指すこの新たな冒険に、皆さんもぜひ参加してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 名古屋 推しバース AIアバター

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。