岐阜県各務原市で海の幸体験!出張カキ小屋「牡蠣奉行」
岐阜県各務原市にて、今春も「出張カキ小屋 牡蠣奉行」がオープンします。期間は3月7日から4月6日まで。特設会場では、宮城県石巻市の牡蠣を中心に、新鮮な海の幸を楽しむことができます。このイベントは、東日本大震災の復興支援の一環として実施されており、地域の活性化にも貢献しています。
牡蠣奉行の魅力とは
「牡蠣奉行」は、セルフ炭火焼きスタイルの屋外イベントであり、テーブルごとにコンロが設置されているため、自分好みに焼き上げた牡蠣を味わうことが可能です。この独自のスタイルにより、家族や友人と一緒にワイワイと楽しいひとときを過ごすことができます。特設会場は、約30坪の広さで、テーブルは20卓、80席を用意しており、賑やかな雰囲気の中食事を楽しんでもらえます。
宮城県の牡蠣を特別価格で提供
新鮮な牡蠣は、通常1,320円の「石巻産殻付き真牡蠣」を東北復興支援価格で880円で提供。その他にも、能登や岩手産の牡蠣、瀬戸内産の牡蠣を取り揃えています。特におすすめは「大盛り真牡蠣あい盛りバケツ」で、普段は2,640円が1,980円で楽しめるお得なセットです。牡蠣以外にも、ホタテや赤エビ、カキフライ、焼き鳥など、多彩なメニューをそろえています。
家族で楽しむ食のエンターテインメント
このカキ小屋では、地元の海の幸を使ったメニューが満載です。大粒カキフライやボリューム満点の牡蠣ご飯も590円で味わえ、テイクアウトも可能。ご家族三世代やグループでお楽しみいただけるよう、バラエティに富んだラインアップを用意しています。営業時間は11時から21時までで、牡蠣が売り切れるまで営業をしています。
地域活性化と復興支援の取り組み
出張カキ小屋「牡蠣奉行」は、復興支援プロジェクトとして、全国で100の会場で運営されてきました。この活動を通じて、海の幸を楽しむだけでなく、地域の活性化と復興支援を同時に行っています。今回は各務原の特設会場での開催ですが、昨年も好評を博し、今年も多くの来客を見込んでいるとのことです。
ぜひお立ち寄りください
アピタ各務原店の駐車場に設けられた特設会場で、ぜひ新鮮な牡蠣や海の幸を楽しみに来てください。皆様の笑顔と活気に満ちた日々が回復することを願っています。ご来店を心よりお待ちしております。
開催情報
- - 会場: アピタ各務原店 駐車場 特設会場
- - 期間: 2025年3月7日~4月6日
- - 営業時間: 11:00~21:00(ラストオーダー20:30、牡蠣売切次第終了)
- - 連絡先: 080-3341-9412
- - 詳細: 牡蠣奉行 Instagram
ぜひ、春の訪れを感じるこの機会にご家族揃って、楽しい時間を過ごしてください!