プーさんの魅力
2025-05-02 18:07:37

新作ミュージカル『ディズニー くまのプーさん』名古屋公演を迎えるキャストインタビュー

新作ミュージカル『ディズニー くまのプーさん』名古屋公演を迎えるキャストインタビュー



2025年5月10日と11日に名古屋での公演が予定されている新作ミュージカル『ディズニー くまのプーさん』。ファン待望のこの作品は、ア.A.ミルンの原作とディズニーのクラシカルなアニメーションを基にしたもので、演者たちが操る等身大のパペットや精巧なセットが魅力の一環です。今回は、主役のプーさんを演じる養田陸矢さんと、ピグレット役を務める新田恵海さんにインタビューし、作品に対する思いや演じる際の工夫についてお話を伺いました。

再演に対する想い



貴重な公演を前に、養田さんは「またこうして上演できることが本当に嬉しいです。元々ディズニーが好きで、『くまのプーさん』に関わることで、その魅力がさらに増しました。この作品は単なる可愛さだけでなく、深いメッセージが込められているので、子どもから大人まで楽しめる作品だと感じています」と語ってくれました。

新田さんも同様に、再演が決まったことを喜び、「ピグレットを演じる私たちキャストのプーさんに対する思いは、クリストファー・ロビンがプーさんを思う気持ちに近いです。また、プーさんたちに再び会えることがとても嬉しいです」とコメント。

誰もが楽しめる物語



養田さんは、プーさんの魅力について「心に残る言葉が多いですが、その中に純粋な視点で物事を見る大切さが詰まっています」と言います。新田さんは、「私自身、小さい頃から慣れ親しんだプーさんの世界に戻る感覚があり、心が温かくなる作品です」と触れています。

演技の工夫



舞台に立つ上での工夫として、養田さんはパペットが主役であることを意識し、自分の身体とパペットを別々に考えて演じることで、より客観的に作品に取り組めていると述べました。それに対し新田さんは、精神的な接続が重要で、ピグレットと自分の関係が面白いと感じているそうです。

「目が合わない感覚も演じていてとても新鮮です。私たちはピグレットとプーを通じて会話しているので、演じることで観客にも印象が残ると思います」と言います。

豊かな経験を提供するツアー



名古屋からはじまるツアーは、大阪、福岡、東京、埼玉、横浜を巡ります。新田さんは、「新しいお友達が来る度に新鮮な気持ちでピグレットを演じられますし、その土地ごとの特色を感じ取れるのも楽しいです」とツアーの魅力を語ります。養田さんも、「各地で観客が違う中で同じ100エーカーの森を演じられるのが面白い」と新たな経験に期待を寄せています。

公演を楽しみにしている皆さんへ



新田さんは「プーさんの世界を舞台で体感できる素晴らしい機会です。皆さんに心温まる物語を持ち帰っていただけると思っていますので、ぜひ100エーカーの森でお会いできるのを楽しみにしています」とメッセージを送りました。養田さんも、「ここは誰でもいつでも帰れる場所です。ぜひ100エーカーの森でお待ちしています」と締めくくりました。

公演概要



全国ツアーの初回公演は5月10日に名古屋で行われ、その後の公演情報やチケット情報は公式サイトで確認してください。お見逃しなく!

関連リンク

サードペディア百科事典: ミュージカル ディズニー プーさん

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。