モノタロウ、インド・チェンナイに初のテックセンター開設
株式会社MonotaRO(モノタロウ)が、2025年4月にインドのチェンナイ市に初のテックセンターを設立し、9月12日に「MonotaRO Technologies India Private Limited」として稼働を開始しました。このテックセンターの開設は、企業のマーケティング戦略だけでなく、システム開発の強化を目的としています。
テックセンター設立の背景と目的
モノタロウは「資材調達ネットワークを変革する」というミッションを掲げ、今後も事業の発展を目指しています。日本を始め、韓国やインドネシア、インドで間接資材のネット通販事業を展開。顧客の購買行動に基づくダイレクトマーケティングを実施することで、商談の速度を向上させる狙いがあります。2023年からは、より一層の施策強化に向けて統合マーケティング基盤の開発を進めていきます。テックセンターの設立は、自社システムの開発の強化や優秀なエンジニアの確保を進める重要なステップです。
インド・チェンナイの選定理由
インドは科学・技術・工学・数学(STEM)分野の教育が盛んで、多くのITエンジニアを輩出しています。また、チェンナイ市にはインド工科大学(IIT Madras)など、優れた教育機関が多数存在。英語でのコミュニケーション能力も高く、チームワークを重視したIT開発には非常に適した地域です。当社は、ここにテックセンターを設立することで、専門的な能力を持つ人材の確保が可能になると考えています。
今後の戦略
今後、チェンナイのテックセンターにおいては人員を大幅に増強し、株式会社MonotaROとその子会社のマーケティング領域を強化する計画です。これにより、顧客に対するより良いサービスと価値の提供に取り組むとともに、グローバルな競争力も一層高めていきます。
新会社の基本情報
- - 名称: MonotaRO Technologies India Private Limited
- - 所在地: Purva Primus, 7th Floor, Rajiv Gandhi Salai, Okkiyam Thoraipakkam, Chennai - 600097 Tamil Nadu, India
- - 代表者: 田村 咲耶
- - 事業内容: 株式会社MonotaROおよび子会社のシステム開発
- - 株主構成: 株式会社MonotaRO(99%)、IB Monotaro Private Limited(1%)
- - 問い合わせ先: [email protected]
モノタロウについて
モノタロウは、業務用資材に関するネット通販プラットフォームのリーダーであり、事業者向けに約2,637万点の製品を取り扱っています。切削工具や工事用品、自動車関連商品、事務用品など、様々な業種のニーズに応え、調達プロセスの効率化に貢献しています。詳細は
こちらをご覧ください。