物流強化でEC事業支援
2025-02-25 09:32:22

EC事業者を支援する物流強化サービスの提携が実現

EC事業者向け物流サービスの新時代



近年、EC市場の急成長に伴い、販売チャネルの拡大は多くの事業者にとって重要な戦略となっています。その中で、物流に関する課題を抱えるEC事業者に朗報です。エイチキューブ株式会社が運営するフルオート販売チャネル拡張サービス「セールモンスター」と、STOCKCREWが業務提携を結び、強力な物流機能を提供する新しい発送代行サービスを開始しました。

提携の背景と目的



インターネットショッピングの普及により、EC事業者は多店舗展開を進める必要があります。しかし、これにより物流業務の負担が増大し、コストや作業効率の問題が顕在化していました。このような状況の中で、セールモンスターはSTOCKCREWと提携し、物流プロセスを最適化することで、EC事業者の課題解決を目指しています。

セールモンスターの魅力



「セールモンスター」は、販売者がECプラットフォームに効率的かつスムーズに商品を出品できるシステムです。API連携を利用して、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、Qoo10など、主要なオンラインモールに自動出品が可能。さらに、出品から販売、発送までを一元管理できるため、時間と労力を大幅に削減できます。

新しい物流管理の流れ



提携により導入された「セルモンロジ」機能は、STOCKCREWへの納品作業を簡素化します。これにより、EC事業者は特別な手間なく、複数モールからの注文に自動で対応した発送を行えるようになります。以下は、新しいサービスの特徴です。

1. 簡単な物流管理


セルモンロジ機能を利用することで、納品作業が代行され、EC事業者に新たな負担は生じません。これにより、効率的な物流管理が実現します。

2. コスト削減


STOCKCREWのリーズナブルな料金設定と完全自動化の発送プロセスにより、金銭的および時間的なコスト削減が可能です。

3. スピーディな発送


API連携で即時に発送指示が反映され、ロボットによる自動化により迅速な出荷が実現されます。これにより、顧客への配送もスムーズです。

4. 販売機会の最大化


販売から出荷までのプロセスを一元管理することで、EC事業者は新商品の企画やマーケティングに集中でき、売上の拡大を目指すことができます。

今後の展開



エイチキューブとSTOCKCREWは、物流に関する課題を解決し続けていく方針です。AIを活用した需要予測機能の導入を検討しており、さらなる機能の充実を図っていくことで、より多くのEC事業者へのサポートを目指します。

エイチキューブ株式会社の理念



エイチキューブは、「良い物を持つ中小企業と、良い物を求めるお客様を繋ぐ」企業として、システム開発とIT技術を駆使し、ネットショップの運営全般を支援しています。「仕事は楽しく」という理念のもと、イノベーションを追求していく姿勢が、今日の提携に結びついています。

会社情報


エイチキューブ株式会社


  • - 所在地:愛知県名古屋市中区錦1-7-34
  • - 代表取締役:堀部謙二
  • - URLhcube3.com

STOCKCREW株式会社


  • - 所在地:東京都中央区東日本橋2丁目1番5号
  • - 代表取締役:中村慶彦
  • - URLstockcrew.co.jp

この新たな提携により、今後もEC事業者の皆様にとっての利便性が向上し、ビジネスの拡大が期待されます。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: セールモンスター STOCKCREW 物流サービス

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。