黒子のバスケカフェ
2025-10-27 12:42:38

必見!名古屋PARCOで開催される黒子のバスケ15周年記念展とコラボカフェ

名古屋PARCOで『黒子のバスケ』15周年を祝おう!



週刊少年ジャンプで大人気の『黒子のバスケ』が、連載開始から15周年を迎え、名古屋PARCOで特別なイベントが開催されます。それは「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」。これに合わせて、名古屋会場限定のコラボレーションカフェもオープンし、ファンにはたまらない充実の内容となっています。今回は、この特別展とカフェについて詳しくお届けします。

展覧会の概要



展覧会は2025年11月15日から12月7日までの期間、名古屋PARCOの南館9F、PARCO HALLにて開催されます。入場は大人2,000円(前売券は1,800円)で、未就学児は無料となります。また、限定グッズを引換えるためのチケットも販売され、お土産気分でグッズとともに帰ることもできます。なお、最終日は17時に閉場しますので、早めの訪問をおすすめします。

特別なコラボカフェ



展覧会と同時にオープンする「THE GUEST cafe&diner名古屋パルコ店」でのコラボレーションカフェでは、特製メニューが揃っています。その内容は、展覧会のビジュアルに登場するキャラクターをイメージした様々なフードやデザート、ドリンク。料理に込められたキャラクターの個性や特徴を感じながら、美味しいひとときを楽しむことができます。

おすすめメニュー



カフェでのおすすめは、選べるデリプレート(2,200円)です。メインディッシュにはハンバーグやグリルチキンが選べ、副菜も多数用意されています。キャラクターをイメージしたソースがかけられた、一皿で十分楽しめる内容に仕上げられています。さらに、誠凛高校をテーマにした華やかなパフェ(1,650円)も人気。バスケットボールをイメージしたオレンジシャーベットや、はちみつ漬けのレモンムースが堪能できる一品です。

また、特別メニューとして誕生日を祝うケーキタルト(各1,320円)もラインアップ。その月に誕生日を迎える高尾和成と水戸部凛之助のために特別にデザインされたケーキタルトで、ブロマイドカードがついてきます。ファンにはたまらないプレゼントが盛りだくさんです。

ドリンクメニュー



ドリンクメニューも魅力的です。7種類のフレーバーが楽しめるコットンキャンディソーダ(990円)では、各キャラクターのイメージに合わせた色味と味わいを堪能できます。わたあめが溶けることで、甘さが増して夢のような体験ができるでしょう。

予約と特典



カフェの利用には「ノベルティ付き予約整理券」が必要です。このチケットを事前に購入した方を優先的にご案内しますので、訪問予定の方は忘れずに購入をおすすめします。また、予約を行った方にはイラストカードの特典が付きます。これもファンには嬉しいポイントです。

まとめ



名古屋PARCOにて、黒子のバスケの魅力を存分に楽しめるイベントが目白押しです。展覧会でアートを堪能し、コラボカフェで特製メニューを味わうという素晴らしい体験をお見逃しなく。週末などの訪問に、ぜひいらしてください。公式サイトから詳しい情報をチェックすることができるので、最新情報も逃さずゲットしましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: 名古屋PARCO コラボカフェ 黒子のバスケ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。