エンタメを味わう! ちゃんこ江戸沢の名古屋場所フェア
大相撲の聖地、両国にある「ちゃんこ江戸沢」が名古屋場所に合わせて、特別なメニューを用意します。7月13日から27日までの期間限定で提供される名古屋名物グルメに、多くの食通が注目しています。今回のイベントでは、名古屋名物の代表格である手羽先唐揚げや味噌串カツなど、地元の味を存分に楽しむことができます。
開催期間と店舗
今回の名古屋場所フェアは、東京の両国総本店とその別館、さらには埼玉県新座市の店舗でも開催されます。
- - 両国総本店: 東京都墨田区両国3-24-11 (03-5600-1011)
- - 両国総本店別館: 東京都墨田区両国3-26-4 (03-5600-3211)
- - 埼玉新座店: 埼玉県新座市野火止6-4-2 (048-482-1177)
名古屋場所が始まるこの機会に、是非お立ち寄りください。
こだわりのメニュー
名古屋風 手羽先唐揚げ(4本) - 650円(税込715円)
名古屋の名物として知られる手羽先が、甘辛たれで包まれた唐揚げとして提供されます。サクッとした衣からは、レモンの香りが漂い、さっぱりとした味わいに仕上がっています。アルコールとの相性も抜群で、食欲をそそる一品です。
味噌串カツ - 290円(税込319円)
濃厚な味噌ダレがかかった串カツは、中のお肉がジューシー。名古屋の味をしっかりと感じることができ、クセになりそうな美味しさです。
えび天 中巻き寿司 - 690円(税込759円)
甘辛のタレをかけたエビの天ぷらと酢飯の相性が抜群な中巻き寿司は、軽いランチやおつまみにぴったりです。
豆乳パンと小倉あんバター ~ バニラアイス添え~ - 590円(税込649円)
豆乳パンに上品な甘さの小倉あんとバター、バニラアイスがトッピングされたデザートは、和の風味を楽しむことができる逸品。このスイーツは、食後のひとときにぴったりです。
ちゃんこの歴史と魅力
「ちゃんこ鍋」という言葉の由来は、相撲部屋で始まった食文化にあります。19世紀にさかのぼるこの伝統的な料理は、相撲の親方と弟子が一緒に食べることから「ちゃんこ」と名付けられました。多様な具材が混ざり合い、栄養バランスも考えられたこの鍋は、消化が良く、体も温まるヘルシーな料理とされています。
「ちゃんこ江戸沢」は、昭和49年から続く歴史ある店舗で、元力士が手がける本格的な味が特徴です。特に、旨味の強い老鶏から炊き出されたスープを使用し、味付けはそれぞれ異なる醤油味、味噌味、塩味の3種類をそろえています。こだわり抜いた材料を使用し、毎日丁寧に仕込むことで、他では味わえない本物のちゃんこ鍋を提供しているのです。
和モダンな空間
店内は木目を基調にした和を感じるモダンなデザインで、相撲にちなんだアートが施されています。プライベート感を大切にした個室も完備しておりますので、様々なシーンでのご利用が可能です。日本の伝統文化に触れながら、素晴らしい食を楽しむことができる貴重な体験が待っています。
是非、この機会に「ちゃんこ江戸沢」で名古屋の味を堪能し、心温まる食事のひとときをお楽しみください。スタッフ一同、お待ちしております!