南の宝箱フェア
2025-08-26 17:09:30

鹿児島の魅力を感じる「南の宝箱 鹿児島フェア」を開催

鹿児島の魅力を感じる「南の宝箱 鹿児島フェア」



2023年の8月27日(水)から9月9日(月)まで、鹿児島県内のセブン‐イレブンで特別な「南の宝箱 鹿児島フェア」が開催されます。このフェアは、鹿児島県の地産地消を推進する取り組みの一環として、地域の特産品や文化、歴史に触れながら、鹿児島の魅力を多くの人々に知ってもらうことを目的としています。キャッチコピーには、「南の宝箱 鹿児島」が使われており、鹿児島の豊かな食材とその良さを体験する楽しさを提供しています。

地元食材を使った新スイーツのラインナップ



フェアでは、鹿児島県産の素材を使用したスイーツが登場します。その中でも特に注目すべき3品をご紹介します。

知覧紅茶シフォンケーキ



  • - 価格:148円(税込159.84円)
  • - 発売日:8月27日(水)~順次
  • - 販売エリア:鹿児島県

このシフォンケーキには、知覧地域で生産された紅茶が粉砕され、豊かな香りと深みのある味わいを生地に練りこまれています。袋を開けた瞬間から感じる紅茶の香りと、ふわりとした食感は、まさに特別なひとときを提供します。

知覧紅茶使用ミルクティークリームパイ



  • - 価格:280円(税込302.40円)
  • - 発売日:8月27日(水)~順次
  • - 販売エリア:鹿児島県

こちらは工場で抽出した紅茶を使用し、牛乳とともにクリームに仕上げています。しっかりと香りを引き立たせたクリームとサクサクのパイ生地の組み合わせに、紅茶ファンも心を奪われる一品です。

黒蜜をかけて食べる大学芋



  • - 価格:328円(税込354.24円)
  • - 発売日:8月27日(水)~順次
  • - 販売エリア:鹿児島県

鹿児島産のさつまいもを使ったこの大学芋は、しっとりした食感が特徴。冷やしても美味しく、お好みで黒蜜をかけて味わえば、その甘みとコクが相まって絶品の味わいに!

子どもたちへの地域貢献活動



「南の宝箱 鹿児島フェア」では、地域の子ども食堂との連携による特別な体験も用意されています。フェア開始に合わせて、近隣の店舗で子どもたちを招待し、実際に商品の販売や接客を体験する「体験入店」が行われます。この活動は、子どもたちにとって楽しい思い出となり、夏休みの締めくくりを彩ります。

実施日は8月27日(水)から29日(金)の3日間で、参加店舗はそれぞれ異なりますので、興味のある方はお近くのセブン‐イレブンを訪れてみてください。

フードドライブへの取り組み



さらにフェアの期間中、鹿児島県内の一部セブン‐イレブンではフードドライブも実施されます。この取り組みでは、消費できなかった食品を地域団体へ寄付し、必要としている方々に届ける活動です。お客様が気軽に参加できる環境を作ることで、地域社会への貢献も目指しています。

終わりに



この「南の宝箱 鹿児島フェア」は、鹿児島県の地元の魅力をダイレクトに感じられる絶好の機会です。美味しいスイーツを楽しみながら、地域への理解を深めてみてはいかがでしょうか?

ぜひ、鹿児島県の特産品を使ったスイーツを味わい、地元の文化を学ぶ機会を体験してください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: さつまいも 知覧紅茶 鹿児島フェア

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。