ブライアン・イーノの全く新しい映像体験『Eno』が名古屋で特別上映!
2025年7月11日(金)、ブライアン・イーノの完全ジェネラティヴドキュメンタリー映画『Eno』が名古屋の109シネマズで初上映されます。この作品は、ジャンルを超えたアーティスト、ブライアン・イーノの魅力を余すところなく伝えるものです。さらに、2025年6月21日(土)には、名実ともに著名な監督・ギャリー・ハストウィット氏と日本語字幕監修者・ピーター・バラカン氏が登壇するスペシャルトークイベントも予定されています。
『Eno』とは
『Eno』は、ブライアン・イーノのキャリアを描いた革新的なドキュメンタリーで、長時間にわたるインタビューや500時間以上のアーカイブ映像を基にしています。特筆すべきは、自動生成システム「Brain One」を導入している点。このシステムにより、観客は毎回異なる内容を体験することができ、同じ上映は二度と存在しないという新しい映画体験が実現します。
この映画は、2024年のサンダンス映画祭で初公開され、以降、数々の映画祭で話題を呼びました。アジアでの劇場上映は今回が初めてとなります。アーティストのブレンダン・ドーズと共に開発されたこのシステムは、イーノの音楽やアートの革新性を映し出す新たな試みです。
特別プレミア上映&トークイベント
特別プレミア上映は、10月21日(土)に行われ、14時および18時からそれぞれ異なるバージョンが上映される予定です。料金は、CLASS Sが9,500円、CLASS Aが7,500円で、各種割引サービスは適用されませんが、チケット代にはウェルカムコンセッション(ソフトドリンク・ポップコーンを含む)も含まれています。この機会にぜひ、贅沢な鑑賞環境で映画を楽しんでください。
登壇者には、監督のギャリー・ハストウィット氏と、字幕監修を担当したピーター・バラカン氏が名を連ね、イーノの魅力を語る貴重な機会です。
一般上映情報
特別プレミア上映後には、一般上映として本作が名古屋の他、109シネマズプレミアム新宿と大阪エキスポシティでも観ることができます。一般上映は、7月11日(金)から7月17日(木)までの1週間限定で、日ごとに異なるバージョンが上映されます。こちらもお見逃しなく!
雰囲気抜群のプレミアムシアター
109シネマズプレミアム新宿では、全席がプレミアムシートで、音響面では坂本龍一氏監修のシステムを導入。最高級の視聴体験を提供することに力を入れています。特別な時間を提供する上質な鑑賞環境を楽しんでみてはいかがでしょうか。
詳しい情報やチケット購入については、公式サイトを訪れてください。映画とアートの新しい体験が待っています!