モノタロウが提供する新しいサービス
株式会社MonotaRO(モノタロウ)は、現場を支えるためのネットストアとしての利便性をさらに高めるため、平日17時までのご注文を対象にした当日出荷の地域を42都府県に拡大しました。
これは2024年4月15日からの新しい取り組みで、これにより多くのお客様が、業務時間内に注文した商品を最短で翌日の午前中に受け取ることが可能になります。これまでより多くの顧客がスムーズに必要な商品を手に入れることができるようになります。
指定区域の拡大
新たに当日出荷の対象となった地域は、南関東、関西、北関東、甲信越、東海地区です。たとえば、南関東地域の当日出荷開始は2024年9月10日から、関西地域では12月3日からとなります。さらに、2025年には北関東と甲信越、そして東海地域においても、平日17時までのご注文が当日出荷の対象となります。
既存の南関東や関西のサービス
現時点では、南関東(東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県)、関西(大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県)での展開があり、これに対して新たに対象地域が追加されることで、より多くのお客様に便利さが提供されます。ただし、北海道、青森県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県では依然として平日15時までのご注文が当日出荷の対象となります。
商品と注文方法
モノタロウが管理する物流倉庫には約60万点以上の商品があり、これらが当日出荷の対象となっております。ただし、直送品や大型商品など、一部の商品は対象外となります。顧客はモノタロウのECサイトでのWEB注文や、大企業向けの集中購買サービスを利用して商品を注文できます。
この新サービスは、業務の効率化や人件費の削減を図ることで、お客様の生産性向上に繋がることを目指しています。モノタロウは、今後もさまざまな産業界のお客様が求める「調達の効率化」に貢献するため、サービスの充実や新サービスの開発に力を入れていきます。
企業理念と今後の展望
株式会社モノタロウは、「資材調達ネットワークを変革する」という企業理念のもと、201412月末時点で登録ユーザー数が1000万を超えるなど、顧客からの信頼を獲得してきました。業種においては製造業や自動車業、建設業、医療介護など多岐にわたり、現場で必要な約2,475万点の間接資材を取り扱っています。
このように、モノタロウは「使える時間」の創出を図ることで、顧客が事業をより発展させるための力強いサポートを行い、さらなる新しいビジネスの創造にも貢献していくことでしょう。