愛するペットを海に還す新たな供養方法
福岡県古賀市に拠点を持つ一般社団法人LOAMOKUは、愛するペットにふさわしいお別れの形として「ペット向け海洋散骨サービス」を開始しました。ペットを単なる動物ではなく、家族の一員として大切に思う飼い主の方々に向けたこのサービスは、ペットと家族の絆を深めつつ、新しい供養の形を提供します。
海洋散骨サービスの背景
近年、ペットを家族と同様に大切にする方が増えた結果、従来の埋葬方法だけでなく、自然に還すことへの関心が高まっています。この動きを受けて、LOAMOKUは自然環境への配慮も考慮しつつ、愛するペットを最期まで大切にするための新たな選択肢として海洋散骨を提供しています。
具体的なサービス内容
1. 安心の全国対応
全国どこにでも対応可能で、専用の発送キットを使って遺骨を郵送することで、手間なく手続きが完了します。特に地方にお住まいの方でも安易に利用できます。
2. 法令遵守での安全な散骨
散骨は法律に基づいて行われ、遊泳区域や漁場を避けた静かな海域で実施します。大切なペットを心安らぐ環境でお別れできるのは、このサービスの大きな魅力です。
3. メモリアルムービー
散骨の様子は全行程を撮影し、遺族の記憶に残る大切な「最後の思い出」としてメモリアルムービーを提供します。お手紙の朗読、献花、散骨のシーンなど、特別な瞬間を編集してお届けします。
4. 散骨証明書を発行
散骨後には、「海洋散骨証明書」が発行され、日時や場所を記した大切な記録としてご自宅に郵送されます。
5. 様々なペットに対応
犬や猫だけでなく、小動物や鳥類など多様なペットに対応可能です。ただし、種類によっては事前の相談が必要となります。
料金について
粉骨料金は税込5,500円、散骨料金は税込22,000円です。特別なオプションを希望される場合は、別途料金がかかることがありますが、事前にお見積りを行いますので、予期しない追加料金が発生することはありません。
遺骨アクセサリーの提案
愛するペットとの絆を続けたい方には、遺骨や遺灰を封じ込めたアクセサリーを用意しています。ペンダントやリングなどで、いつでもペットと一緒にいられる特別な存在を身につけられます。
利用の流れ
1. お問い合わせ
2. お見積り・相談
3. 正式申し込み
4. 料金のお支払い
5. 遺骨発送などの案内
6. 遺骨発送
7. 粉骨処理
8. 散骨準備
散骨当日の流れ
当日は安全確認から始まり、祈祷、お別れの手紙の拝読、献花を経て散骨が行われます。最後には証明書も発行され、心温まるお別れの瞬間が演出されます。
なお、詳細や具体的な問い合わせは、LOAMOKUの公式サイトにて行うことができます。大切なペットとの最後の瞬間を、心に残る形で迎えることができるこのサービスをぜひご検討ください。